【私の夢、小屋DIY68日間を凝縮1本総集編】The story of a woman building a cottage, from beginning to end.

  • 2025.07.13
【私の夢、小屋DIY68日間を凝縮1本総集編】The story of a woman building a cottage, from beginning to end.

#diy #小屋 #サツキとメイの家 #ジブリ #総集編

星の数ほどある動画の中から、
このDIYチャンネルを発見してくださり本当にありがとうございます。

7ヶ月DIYの詳しい記録は下記リンクよりご覧いただけます


絵本に出てきそうな巨大小屋を庭に作るという計画。


森の中に小屋を作りたい、それが難しい理由とは。


初めての水盛りで基礎の水平をとってみる


地獄のブロックはこび


心が折れそうになる基礎づくりの始まり


大量のセメントと砂を手で練りきる


遂に基礎完成、ここまでの総集編


アンカーボルトを絶対失敗しない方法でブロックに取り付けてみる


ついに、柱がたった!!


果たして本当に素人女子ひとりで三角屋根は建てられるのか?

11
三角屋根の骨組みがついに完成

12
DIYのマストアイテム、シンプソン金具の使い方

13
鶏たちの産卵部屋と寝室づくり

14
ついに壁ができて、小屋の全貌が見えてきた…?

15
サツキとメイの家、みたいな赤い屋根が出来るまで

16
サツキとメイの家、お父さんの書斎のような運動場を小屋の中に作りました。

17
内装完成!思い描いていた小屋のインテリア

18
小屋の玄関と窓をまるでアンティーク

19
遂に完成の日を迎えました、夢の小屋づくり

むかしむかし
8歳の息子が言いました

「裏庭がキャンプ場だったらいいのに」

そのひとことから始まった、私の夢。
荒れ果てた裏庭を星空を眺められるキャンプ場にしたい
大きなウッドデッキで映画を見たり美味しいご飯が食べたい
絵本に出てくるような鶏小屋を作りたい

あれから少し大きくなった息子は、12歳になりました
子どもが成長するのと同じように
家や庭も、年月をかけ
大切な思い出と小さな幸せを積み重ねていけますように。

どんな時も私たち親子を温かく見守ってくださる皆様へ
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。

感謝を込めて、KumeFamiliy.

カテゴリの最新記事

モバイルバージョンを終了