Lifeなびチャンネルです。
この動画では、I型の脚をした、木製テーブルの脚の作り方をご紹介します。
今回ご紹介する木製テーブルの脚は、I型をした脚で、ダイニングテーブルなどで、よく見る形です。
固定式と組み立て式の2通りの、DIYによる自作での作り方をご紹介します。
製作方法につきましては、今回ご紹介する他にもいろいろありますので、1例としてご参考にしてください。
固定式の場合の組み立て方ですが、左右の脚の上下と中央の貫と脚の、全ての接合を、ほぞつぎ の中の四方胴付きとしています。
組み立て式の場合は、左右の脚の上下の組み立て方は「ほぞつぎ」としていますが、中央の貫は、脚を貫通させクサビを使って固定しています。
クサビを外すことによって分解できるようにしています。
脚と天板との取り付け方は、駒止め金物、木ネジ、蟻みぞによる吸い付き残 など天板の膨張、収縮を妨げない方法で行ってください。
簡単でおすすめなのは、駒止め金物を使って取り付ける方法です。
Lifeなび(ブログ)
テーブルの脚のホゾを使った組み立て方はこちらから。
テーブルの脚の簡単な木ネジによる組み立て方はこちらから。
X型の脚の組み立て方はこちらから。
#テーブル#脚#作り方#自作