- 2022.03.27
【天板リメイク】DIY|古くなった机の天板を赤松集成材でつくりなおす
今回は、「息子から机の天板が汚くなったので、新しく作って欲しい」と言われました。 そこで、ホームセンターで「赤松集成材」をカットしてもらい作りました。 机の脚は、元の机の脚を再利用したので、予算も1万円以内でできました。 買えば数万円するものも、DIYで作れば安く、希望のサイズができます。 ブログで詳しい内容を紹介しています。 【天板リメイク】DIY|古くなった机の天板を赤松集成材でつくりなおす […]
今回は、「息子から机の天板が汚くなったので、新しく作って欲しい」と言われました。 そこで、ホームセンターで「赤松集成材」をカットしてもらい作りました。 机の脚は、元の机の脚を再利用したので、予算も1万円以内でできました。 買えば数万円するものも、DIYで作れば安く、希望のサイズができます。 ブログで詳しい内容を紹介しています。 【天板リメイク】DIY|古くなった机の天板を赤松集成材でつくりなおす […]
丸テーブル(円卓)をdiyで作ってみました。 110㎝の大きい円テーブルなので集成材を3枚張り合わせ、補強のため下地を入れています。 今回、円テーブルを自作することになったきっかけは、姉貴夫婦が姪っ子ちゃんと家族団欒で過ごすのに「丸テーブルが欲しい」と言われ、前々からトリマーが気になっていたこともあり思い切って購入し、円テーブルのdiyに着手しました。 運びやすい様に脚が簡単に取付、取り外しできる […]
ご覧いただけありがとうございます。 DIYで山の上の一軒家リフォーム 洗面所編5話です。 モルティエというセメント系左官材を使い ガラッと雰囲気変わりました。 #diy #リフォーム #田舎暮らし #モルティエ #ねこ 楽天ROOMで動画内で使用したアイテムの紹介をしています。 https://room.rakuten.co.jp/sabashimahome365/items
空き家を購入し素人がリフォームに奮闘するドキュメンタリー サブチャンネル 独身男の田舎暮らしhttps://www.youtube.com/channel/UCqOVb5PCx4GNFb_55fcbmfQ コンクートの材料のセメントと砂利、砂を一輪車で運びまくる! そしていざコンクリート打つもシャバ杉て幸先悪し… 約1立米を無事に打ち終わるのか? お仕事、コラボ、お問い合わせはこちらか […]
DIY 玄関アプローチ作り レンガ敷きにチャレンジ! DEROSAトラベルです。 ご視聴いただきありがとうございます。 今回24年ぶりに玄関アプローチをDIYでトライしました。 想像していたものができるか不安でしたが良い経験になりました。 レンガを使ったアプローチ作りをお考えの方に参考となれば幸いです。 ▼撮影環境 カメラ:iPhone12mini、GoPro9 編集ソフト:FINAL CUT P […]
こんにちは。good_atmosphereです。 今回はカフェ板でデスクを作成してみました。 木材が高騰している中、6500円(塗料抜き)で仕上げていますので、ご参考になれば嬉しいです。 気に入って頂けましたら、高評価、チャンネル登録よろしくお願いいたします。 チャンネル登録はこちらから 🔽🔽🔽 https://youtube.com/cha […]
今回は洋室一部屋、天井、壁、床をまるごとリフォームしました かなりタバコのヤニで汚れていましたが施工後は見違えるようにキレイなお部屋になりました 久しぶりのサンゲツの鏡面タイルで床を仕上げました リフォームの参考になれば嬉しいです
やってみてダメなら変える 失敗したら直す とりあえずやってみる 気づけば誰もいない… じゃーどうしよう! さーこれから! ●一軒家猫ハウスDIYに再生リスト 前回に引き続きロングTシャツのデザインをさせて頂き販売致します。 春先のDIY,猫活などに着て頂けたら嬉しゅうございます🌸 🌸ご購入はこちらからです🌸 https://market.orilab […]
チャンネル登録よろしくお願いいたします🍪 https://www.youtube.com/c/AmeLIFEHOUSE/?sub_confirmation=1 床にクッションフロアを貼りました🏰 女子1人でも出来るので、一人暮らしを始めた学生さんや社会人の方もぜひお部屋のDIYの参考にしてみてくださいね♪ 私は貼ってから納得がいかなくなり、来週違う柄に張り替えること […]