879/1148ページ

879/1148ページ
  • 2021.11.14

【築48年戸建てDIY】#7 部屋の木枠を全部白く塗ったら印象がガラッと変わりました。

今回は、部屋の木枠を全部白に塗装しました! ペンキってDIY初心者でも重ね塗りすれば綺麗に仕上がるし、部屋の印象がガラッと変わるので結構好きです。ペンキ塗装するときに、いつも使っている手袋だと染みて手についてしまうことがあったんですが、それを相談したらミドリ安全さんがペンキ用の手袋を送ってくれました! 使い捨てなのが汚れを気にせず作業できて、とってもいいです! <手袋はこちら> ベルテ722 ht […]

  • 2021.11.14

【キッチンリフォーム】 IKEA メトード カップボード DIY

IKEAのカップボード(食器棚)を自分で組み立てました。 キッチンを使いやすくする為に、色々なメーカーのカップボードを調べました。たどり着いたのがIKEAのMETOD(メトード) でした。予算は20万円で、自分で作成することで5万円くらいは節約できました。 注意)2021年12月30日にIKEAの価格改正が行われたようです。ベースキャビネットと引き出しは下記の価格より500円値上がりしてます。他に […]

  • 2021.11.14

#55【空き家の古民家DIY】最後の部屋。リビングの天井に石膏ボードを貼りました。

----きなこハウス超ど素人DIY---- 少し前から、きなこと暮らす最高のお家を探していました。 私達が見つけた最高のお家は、空き家の古民家でした。 昭和49年に建てられた、木造、平屋のお家。トイレは汲み取り式、床はつぎはぎだらけ。。シロアリも食事を終えた痕跡が多数ありました。 しかしこの物件の一番のセールスポイント1700平方メートルの土地が付いている事でした。ここにドッグランやガレージをDI […]

  • 2021.11.14

【DIY】既存のスチールラックに木製棚板を追加しました!

こんにちは。 ご視聴いただきありがとうございます。 久しぶりのDIY。 ホームセンターで木材調達してきました。 ついでに、木材カットをお願いしたのですが、 mm単位で依頼したおかげで、理想のものが手に入りました。 っと順調に進み、完成を目前にして、 ある重大なミスに気がつきます(笑) 果たして、無事に完成することはできたのか・・ <既存ラック> 幅700mm×奥行300mm×高さ1500mm 4段 […]

  • 2021.11.14

【DIY】#106 リトライ転圧機!コンクリート土間の断熱?全てが挑戦のDIY

築53年目の木造戸建て 夫婦でDIY,フルリノベーション 洋室の部屋を、コンクリート土間にしていきます。 前回、動いてくれなかった転圧機! 再びレンタルしての挑戦 そして、コンクリート土間の断熱方法とは? ≫撮影機材 GoPro HERO9 Black https://amzn.to/3u7ELA4 GoPro HERO7 Black https://amzn.to/33elpNr ソニー Vlo […]

  • 2021.11.14

【豪邸をDIY】内装DIY開始いたします!まずはキッチンを片付け、解体していきます!|DIY素人ママが豪邸DIYに挑戦

今回は、いよいよ豪邸の内装DIYを開始いたしました! 内装DIYスタートは、生活に欠かせないキッチンから😄 まずはキッチンのお片付け! 虫だらけの中身が謎の瓶や、原型が分からなくなった料理が入った鍋を発見💦 素敵なおでん鍋や、ご飯のお櫃、竹ざるをGET! 沢山の物が入ったままのキッチンでしたが、前の廃墟の片付けをしていたことで、すっかり片付けが手早く、上手になった気 […]

  • 2021.11.13

【システムデスクベッドDIY】#2 学習机!単管パイプで簡単!再利用もOK!システムデスクベッド小学生入学準備で学習机も単管パイプDIY!

機能性抜群で再利用もOK!単管パイプシステムベッドデスク(学習 机 ベット 付き)にDIYで挑戦PART2!ついにベッドとデスクを取付!パンチングボードや本棚で、少年の心をつかむDIYベッド&デスク!オジサン達が楽しんで作り上げております! 皆様の参考になればうれしいです! 入学準備で必要な学習机も単管パイプでDIY! 単管を使ったシステムベッドデスク作り!単管を繋げて自由自在にアレンジ!子供から […]

  • 2021.11.13

【DIY/Prescious ONE house】Part「パイプ椅子をDAISOのPVCレザーで張替えてみる!」

以前持っていた折り畳み椅子は全て人に譲ってしまい、オンライン会議などが増えた現在、椅子が必要になってしまいました。 パイプ椅子を譲ってもらったのですが、例にもれずかぎ裂きが! ということで、DAISOで1本100円のPVCレザー(合皮)を使って、張替えチャレンジです。 Creema、minneの3つのサイトで「PresciousONE(プレシャスワン)というショップで、姉のcosmosite(コス […]

  • 2021.11.13

【DIY】折りたたみキャンプテーブル を作ろう!

一年前に引き続き新しく降りたたみテーブルを作ってみました! 是非動画参考にしていただいて製作楽しんでいただけたら嬉しいです! 寒い時期にキャンプに行かない方も次回のキャンプまでの準備として作ってみてください! 少し難しいですがトライしていただければすごく嬉しいです! 製作費の材料金物代5000円程度で製作できます。 S wood works instagram https://www.instag […]

1 879 1,148