テレワークにとても便利な折りたたみ式のワークデスクを作りました。 自作アジャスターを使用して柱を立てるコストを抑えています。 ▼参考にしたMOKUMOKUチャンネルさんの動画はこちら 賃貸でも穴あけ不要で出来るのでとてもおすすめです。 ▼その他のDIYはこちらから https://youtube.com/playlist?list=PLusbnxNdeSpGK6Iq67TTqktlIvOiVpDp […]
前回に引き続き古民家カフェのDIYを行いました!床板を強化するフローリング張りをして安心感かなり増しました!その他壁なんかも少しずつ進めてかっこいいSHOPにできたらと思っております! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ EcoFlow公式サイト:https://bit.ly/3rIfixl 1月10日からEcoFlow公式サイトにてDELTA Proが発 […]
テレワークのデスク兼ダイニングテーブル、折り畳みローテブル、テレビ台を一気に作りました。 DIYは初挑戦です。 手作り感のある(というか手作りの)家具、とても気に入っています。 色々と完璧ではないところが愛おしいです。 実は少し前の出来事なのですが、編集されぬまま放置してました、、笑 そのため涼しげな格好ですがご容赦ください☺️
仕事をするにも化粧をするにもゲームをするにも必要なデスク。 以前からDIYで簡単に作ったデスクを使用していましたが、進化を遂げとうとう収納付きの完璧デスクが完成してしましました。。。 とにかく簡単に思いつきで作ったデスク。 みなさんの参考になれば嬉しいです。 気になる点等ありましたらコメント頂けると嬉しいです!
今回は子供部屋の、息子の場所をもう少しパーソナルな空間にすべくDIYしました。 ラブリコと2×4木材、IKEAカーテンを使用しています✨ 子供達が成長し、着替えや学習等子供部屋で行う事がますます増えましたが、完全な密室は不安な様子。 その為、必要に応じて視線を遮断できたり解放できたりと、 フレキシブルな空間になるよう工夫しましたので ご参考になれば幸いです🥰 これまで […]
整(ととのう)さんが作るのはキッチンラックです 木を使って、キッチンにあるとオシャレなアイテムに仕上がりました 【今日の整さんはこちら】 halkichi :https://www.youtube.com/c/halkichi 【使用製品】 ・DCM 10.8V充電式インパクトドライバー スターターキット https://www.dcm-ekurashi.com/goods/470497 ・DCM […]
欲しいものは自ら作る! 今回はリビングで家族の食卓を囲むローテーブル自作編です。 もちろん本物の大理石など買えるはずがないので、ダイノックシートを貼って少しでも大理石の高級感を出せればと思いました。 ダイノックシートは耐久性、防水性、防汚性、耐熱性が優れていて我が家でも半年以上使用してますが全く劣化してません。 本当に凄いから既存のテーブルのリメイクにもお勧めできますね。施工は手こずりましたが、、 […]
今回はついにキッチンです!! 引越しの日程も決まり、まずは最低限、生活ができるようにキッチンが絶対に必要!! 最初はキッチンカウンターの造作です。 その次にタイル張り。漆喰の左官。そして、、 シンクの取付→食洗機の取付→レンジフード換気扇の取付→ビルトインガスコンロの取付と進んでいきます。 よろしければチャンネル登録お願いしますね!! チャンネル登録はこちら → https://www.youtu […]
このチャンネルの14日間毎日投稿1発目になります! こっちのチャンネルにはなんかごちゃ混ぜに色々アップするつもりなので、 いつもの自炊チャンネルでは見られない僕が映っていると思います!笑 さて、今回は机作りをしてみたのでその様子をお届けします。 正直かなり苦戦したんですけど、その分納得いくようなものができたなと感じました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーー […]
久しぶりに木工しました #木工 #DIY #初老