数多くの動画の中から、 このニワトリ飼育チャンネルを発見下さり誠にありがとうございます。 ニワトリとおっさん家族は引越しをする事にしました。 引越し先の条件は、大きいニワトリ小屋を作ること。 念願の物件を賃貸で一戸建ての家を借りる事ができました。 初めての大きい小屋作りですが、 楽しみながら制作していきたいと思います。 このチャンネルをキッカケに、出会った皆様に感謝です! #ニワトリ #diy # […]
ガレージDIY最後の仕上げとしてシャッターガイドフレームの間の隙間にOSBボードを取付け シャッター下には追加でパッキンを貼りました。 土間が斜めになってるのか、隙間はなくならずパッキンの意味は無さそうですw ビニールカーテンを付けてることもあり、OSBも目立ちませんが統一感が出た感じがします! ガレージが出来て約5年半が経ってひと通りやりたいことが出来ました。 後は棚を作って整理整頓を頑張ります […]
バンとDIYと小さな旅 何度も失敗を繰り返し、やっと扉の作成!!! ちょっとデカめで、収納力もアップ チャプターリスト 0:00 巻頭ムービー 1:08 型取り 1:57 板材探し 2:50 板材作成 4:16 板材カツト 5:14 塗装 5:56 扉の取付け 7:43 板棚とパイプ、再度やり直し 8:27 収納棚の車への取付 この動画の音声は音読さんを使用しています #新型アトレー #新型アトレ […]
ずぼら主婦が汚部屋脱出に向けて少しずつチマチマと片付けや掃除を頑張る動画です。 今回はものが溢れて何があるのかすら把握出来ていない洗面所(洗面台)の収納の見直しです。 全部出してからの選別、ニトリのアイテムで収納。 カビ取りも。
地震が多い日本。大きな危険になる家具の転倒防止を防ぐおすすめアイテムを紹介。 アドバンスチャンネルでは、リフォームやDIY、家づくりのポイントなど、皆様のお住まいがより良くなるようなお得な情報、お役立ち情報を発信しています。 LINEのお友達登録をすると特典動画プレゼント中です! 詳しくは下のURLをクリックしてくださいね! 【動画のもくじ】 00:00 オープニング 01:22 1.家具が転倒し […]
ナローハイルーフのハイエースをDIYで車中泊仕様にしました。 しゃべりが下手な私が珍しくしゃべっていますが、聞き取りにくい等あるかと思います。ご了承ください。 #キャンピングカー
押し入れを机にして、どれくらいの月日が経っただろうか、、 だんだん物が増え、机のスペースに満足出来ない! ってな気持ちが続いてた。。 やっと、今回机のスペース拡大を実行できることができました!! 島で循環型農業の実践に向けて頑張っているただのど素人ピースです! 他の動画も覗いてみてください! 【豚小屋にあった鉄屑売ってみた第1弾】350kgの鉄屑売って、まさかの赤字??? 【抜根作業動画】ナンテン […]
前回作ったキャビネットの上に載せる棚を作りました^^ 固定せず別物にしたかったので、「上に置いているだけだけどズレない」様な棚を目指して作りました。使った材料は18mmのパイン集成材です。 sunny nonchi cafe… (サニーノンチカフェ) 空き地からcafeを作って行きます^^出来る所は全て自分で作るハーフビルド素人DIYストーリー。 きれいな海広がる千葉館山の海から1分の場所に。ca […]