40/1260ページ

40/1260ページ
  • 2025.03.21

【#2古民家再生】空き家を返したい#空き家

古民家があります!コレは問題です。 今回は故人の遺した残置物についてどうするべきか私なりの考え述べさせていただきます。 いろいろなDIYをしてきましたがさすがに今回の風光明媚ではあるものの山梨県までは足を伸ばせません。田舎暮らしをご希望の方などご縁を期待しております。 ーーーーーーーーーーーーー 古民家再生DIY 折半屋根を素人がDIY塗装してみた【リメイク版】 アサヒペン サビの上から塗れる 【 […]

  • 2025.03.21

[DIY] 築41年の木造住宅。気になることがあり、床下に入ってみました。40年もすると木材だけではなく、断熱材もこんなことになるのかと驚きでした。ぜひ、ご覧頂けたらと思います。

築41年の2階建て木造住宅。時間があるときに、少しずつ修繕を行うつもりです。プロでもないし、仕事をしながらの作業になりますので、時間はかかりますが、少しずつ行っていきたいと思います。 (なぜ、床下に入ることにしたのか。以下の2点がありました。) 1 お風呂のステンレス製浴槽のエプロンが外れて、タイル張りの洗い場との間に大きな溝が出来ておりました。そのすき間をのぞきますが、先が良く見えません。体を洗 […]

  • 2025.03.20

【DIY】製材したクヌギで椅子を作った

4年前にチェーンソーを使って自家製材したクヌギで椅子を作りました。部材の接合はボンドとビスそれとビスケットと云うダボの代わりになるものだけです。面倒なホゾなど一切無しです。DIYでまた一つお気に入りの一品が増えました。 #diy #自動カンナ #自作

  • 2025.03.20

【庭DIY】お隣さんの砂利の玄関前をコンクリートで変えてみた 6㎡考察編

【庭DIY】お隣さんの砂利の玄関前をコンクリートで変えてみた 6㎡考察編 ▪️チャンネル登録はこちら⇨https:www.youtube.com/channel/UCEPr5ROj8zhTN1zfeYvT_4Q ▪️ご視聴いただきありがとうございます(^^) 今回は…日頃僕の自宅DIYを見られていたお隣さんから連絡が! 「砂利が掘れて地が見え […]

1 40 1,260