1287/1406ページ

1287/1406ページ
  • 2020.09.27

#37【DIY】築50年の汚部屋を10万円でセルフリフォーム!カフェ風ダイニングに劇的ビフォーアフター‼︎【総集編】

#セルフリノベーション#リフォーム日記#DIY初心者 空いた時間でど素人2人が作った部屋。 制作期間約4ヶ月。かかった費用約10万円。 各部屋にテーマを持って大豪邸にしていくうちのひと部屋である 『カフェ風ダイニング』がようやく完成!!! (まだ手を加える所はありますが、) 総集編として一本の動画にまとめてみました! 細かい詳細は過去の動画を遡って頂けると嬉しいです。 いつもとは違う感じ編集で見に […]

  • 2020.09.26

杉板で2段引出しのサイドテーブルをdiy!簡単でかっこ可愛いソファーテーブル!How to make a side table

杉板を使って2段引出しのサイドテーブルをdiyしました。 以前作ったサイドテーブルの脚が折れてしまったので、作り直しです。 嫁からの希望は、以前の物よりもスリムで、2段引出しがあって、掃除機が入る高さを確保してほしいとの事でした。 どうせ作るなら喜んで貰いたいので、嫁が好みそうなデザインや色味を意識して作りました。 個人的には良く出来たと大満足です。 実は、あとは組み立てるだけという所まで作って、 […]

  • 2020.09.25

[DIY] キッチンワゴンの作り方 ~省スペース仕様

こんにちは、おしょうです。使い勝手のいい省スペースでも使えるキッチンワゴンを作ってみました。ワゴンの装飾はシンプルかつ安価に購入したものばかりで、誰でも簡単に作れます。 今後も様々なDIY作品を作っていきますので、良かったらチャンネル登録よろしくお願いします。(^_-)-☆ ★★キッチン関連の動画はこちら↓↓ 【ブレッドケース(パンケース)の作り方】   https://youtu.be/DvHS […]

  • 2020.09.25

【DIY】玄関扉リメイク! 古材とアイアンの相性が最高

玄関扉をDIYでリメイクしたよ もともと勝手口扉は高さが低く…。 出入りするたびに頭を打ってた そこで20cm足してみたよ! 元の扉を、前と後ろから木をサンドイッチで挟んでリメイク♡ 余った木と古材で作ったので材料費0円 アイアンをつけたら、オシャレに仕上がりました

  • 2020.09.23

【DIY】(Eng Sub)杉カフェ板を使用した電動昇降デスクStanding Desk with Cedar Top Board【FLEXISPOT】

デスクが手狭に感じたので、大きな天板のスタンディングデスクをDIYしました。 天板はカフェ板(200×30×2000mm)を4本使用し、700×1800mmになるように組み合わせました。 脚はFlexiSpotの電動昇降可能なものを使用しています。 時々立ち上がることで気分転換になり、集中力が持続するので、在宅ワークにおすすめです。 I wanted a more wider desk, so I […]

1 1,287 1,406
モバイルバージョンを終了