- 2020.11.13
本棚 DIY(壁面収納棚)の自作
前回にL字テーブルを設置したので、壁面に本棚をウォール シェルフ風な感じにして壁面収納棚にしました。 ウォール シェルフ自体は良く見かける書棚とは違い大小の箱をランダムに積み重ねたオシャレな壁面収納にしました。 また箱は3種類に色分けしました。 箱の材料には悩みました。 本当は幅の広い一枚板で組むつもりだったのですが、ホームセンターに良い物がなく結局誰でも手に入りそうな1×4を使い、ポケットホール […]
前回にL字テーブルを設置したので、壁面に本棚をウォール シェルフ風な感じにして壁面収納棚にしました。 ウォール シェルフ自体は良く見かける書棚とは違い大小の箱をランダムに積み重ねたオシャレな壁面収納にしました。 また箱は3種類に色分けしました。 箱の材料には悩みました。 本当は幅の広い一枚板で組むつもりだったのですが、ホームセンターに良い物がなく結局誰でも手に入りそうな1×4を使い、ポケットホール […]
大型丸テーブル制作します。直径1.5mのテーブルを2万円弱の予算で制作します。簡単に高品質のテーブルを制作する方法をお教え致します。方法さえ分かればいろんなテーブルを簡単に制作出来ます。是非ご覧ください。 #【DIY大型テーブル制作】 #直径1.5mの円形テーブル制作 #DIY家具 #PASSION9ch Music:www.bensound.com 【twitter】 https://twitt […]
玄関収納を素敵にしたい!今の家に越してから1年、当初暫定的に置いたカラーボックスをなんとなくそのままシューズボックスとし使っていたので、今回ちゃんとしたシューズラックを作ろうと思い制作しました。 もうすぐ始まる築61年中古住宅のセルフリノベーションに向けて購入した電動トリマーの練習もしたかったし。 以前ネットで見かけたシンプルなデザインのスリッパラックが素敵だったのでそれを思い出しながら頭の中の記 […]
収納ベットを作成した後から、工具棚が使いにくくなっていたので作り直しました。 使っていて不便なところも直しつつ、棚を2つ増やしました。 【今回使用したもの】 ツーバイ材 廃材 ダイソーの棚受け ディアウォール Amazon: https://amzn.to/33U6yHc 楽天: https://a.r10.to/hzLvff 【使用した道具】 ブラックアンドデッカー Amazon: https: […]
今回は3日間かけてウッドフェンスづくりをしました。 大変だったけど出来上がりには満足しています。 植物をいっぱい掛けてグリーンカーテン化していく予定。 妻の怪我した指は日に日に良くなってるので心配しないでください😊 ———————————— […]
DIYが大好きSAWASHINです。 今回はできる限り安く、それなのにおしゃれな大きい棚を作ってみました。 色を塗らなくても十分きれいなので、お好みで好きな塗料を塗ってください。 詳しくはブログでも紹介しています。 【DIY】板を乗せるだけで作れる5000円以下の棚をご紹介 【材料】 ・針葉樹合板・・・2,552円 ・キューブブロック・・・2,385円 合計・・・4,937円 ※もし色を塗る場合は […]
築44年の中古住宅を 夫婦ふたりでセルフリノベーションしています。 2Fに新しくキッチンを作ります。ゼロから作るキッチンDIY。 壁を作り、レンジフードをつけて、流し台を作り、シンク設置し、モザイクタイルを貼っていきまーす。
押し入れに眠っていた中古のテーブルと廃材を使ってテーブルをリメイクしました。 塗料もネジもすべて余っているものを使用しているのでコストは0円。 かんたんにリメイクできそうな物など、あると思いますのでご参考に… 材料 ・中古の折りたたみ式ちゃぶ台 ・廃材(板) ・NUROブラック ステイン系塗料 #テーブルリメイク#DIY
小澤工務店( http://www.ozawakoumuten.co.jp/ )がDIY工房を立ち上げました! 工務店が手掛ける簡単DIY! アニースローンペイントで家中のどんなものにも塗れます。 今回はサビレた玄関ドアノブを塗装しました。 ニオイもしないので、赤ちゃんやペットも安心です。 0:09 準備スタート 0:15 準備物 0:19 塗装前 0:27 養生 0:35 塗装1回目 1:13 […]
サイズ 幅95cm 奥行45cm 高さ45cm 自分はキャンプでも使用しています。 車に乗せるのに足がたためるのでコンパクトになります。 室内でも使えるデザインだと思います。 #DIY#折りたたみ#机