- 2021.03.12
机が狭いなら、拡げればいい❣️10分で出来る。
#カインズ で 超簡単 #工具 不要の #DIY に成功 しました。 デスクあるある。 テレワークように買ったデスクの奥行きが狭くて、DIYで広げました。 デスクライトのクランプより、デスクがぶ厚いから挟めない。 狭いと挟めないは、とっても間違いやすいデス。 基本的にはメダカ、エビ、ビオトープ、ソーラーポンプ、観葉植物、苔を使った、ものづくりの楽しさに魅了されて動画を作成しています😊 […]
#カインズ で 超簡単 #工具 不要の #DIY に成功 しました。 デスクあるある。 テレワークように買ったデスクの奥行きが狭くて、DIYで広げました。 デスクライトのクランプより、デスクがぶ厚いから挟めない。 狭いと挟めないは、とっても間違いやすいデス。 基本的にはメダカ、エビ、ビオトープ、ソーラーポンプ、観葉植物、苔を使った、ものづくりの楽しさに魅了されて動画を作成しています😊 […]
【ボロ家再生 五十路女のDIY】 前書き 2017年秋 突然、思いつきでボロい家を購入。 何にも考えず「家なんて、自分にも作れそう・・」と、組み立て家具すら作れない中年女がその時のノリだけで丸ごと家のリフォームを始める。(超ADHDタイプの五十路女) しかし、すぐに飽きて放置状態となる。 業者に頼み、なんとか最低限住めるまでの基礎工事は済んだのだが、基本掃除もしたくないタイプなので、ボロ汚屋敷状態 […]
板を十字に組みたい!けど反対側どうやって組めば…? 金物で可動棚ではなくしっかりした固定棚を十字で組み立てたい時どうする? そんな動画です。 作らないよって方は…、暇つぶしに晩酌でもしながら見ていただければ幸いでございます^ ^ ——————– インパクトドライバーを使い慣れていない方にありがちな傾向 ビスを打つ時 […]
こんにちは。 賃貸住まいでDIYを楽しむ主婦、DIYアドバイザーの”EHAMI(えはみ)”です。 今回は玄関のDIYを紹介いたしました。 よろしければチャンネル登録お願いいたします^^ https://www.youtube.com/c/ehami123 えはみのブログ http://ehami123.blog.jp @ehami123のInstagram https:// […]
シンプルな学習机をポケットホールで作りました。その組み立てを実際に使う小学生がやってみてできるのかどうか検証しました。DIY初心者の方に参考になる情報が詰まっていると思います。参考にしてください。 関連道具はこちら (Amazonアソシエイト利用 皆様に負担はありません) ■電動ドリル:https://amzn.to/3s6z17E ■Kregポケットホールジグ:https://amzn.to/3 […]
寸法約 高さ 183cm(6フィートのまま) 幅 70cm 奥行き54cm カット寸法 2×4材 36cm 4カット 1×4材 63cm 32カット 1×1材 54cm 10カット で作りました。 亜麻仁油の取扱い上の注意! 動画内で使用している亜麻仁油は乾燥後塗料とは違い木材の温かみ肌触り香りが残り大変良いオイルなのですが、使用したスポンジやタオルは […]
キッチンリホーム去年の6月に始めたDIY 普通のシステムキッチンからオープンキッチンへ ビフォーアフター 半年以上を掛けて完成 http://fanblogs.jp/sonoda777/archive/97/0 #オープンキッチン #リクシル #DIY この動画はあくまで私の経験であって 参考動画の一つとしてお楽しみください。 すべての判断は自己責任でお願い致します。
鹿児島の種子島に移住して、妻のおばあちゃんが住んでいた古民家で暮らしています。(人2、猫3) 以前中古で購入していた無印良品のダイニングテーブルを予算3千円で自分好みにリメイク。 メルカリとDIYの組み合わせで、元値の半分以下の金額で理想のダイニングテーブルを手に入れる方法を紹介します。 ※リボスは他の家具でも使う為0.75Lを購入しましたが、少量で足りた為、50ccで計算しています。 ※動画内で […]