築30年の中古マンション1室をセルフリノベーションしていきます。 36話目はアウトレット市場で購入した無垢の1枚板(2万円)でダイニングテーブルをDIYします。 デスクとして使う予定でしたが、インパクトが強すぎたのでダイニングテーブルとして使う事にしました。 ※天板が重いのでエコカラットの壁につけて使う事にします。 リノベーションを検討している方の参考になるよう、どこにどれ位の費用が掛かったのかシ […]
なんじゃこれ!!ってなるのか、めっちゃイイ!!ってなるのか不安になりながらもやっと完成致しました。もし、同じようなことをする方がいらっしゃいましたら、換気は十分に!そして消化器などを用意の上行ってくださいね! ↓LINE公式アカウントの友達追加はこちらのURLから!!↓ https://lin.ee/fPnj3W5 動画をご視聴いただきありがとうございます。 チャンネル登録よろしくお […]
事務所のキッチンを一から作りました。 今回はキッチンの枠組みとIKEAのシンクを設置しました。 すごくオシャレなアイランド風キッチンができあがるのでお楽しみに! 壁紙だけでなく色んな事に挑戦していきますので 皆さんの参考になればうれしいです。 お仕事の依頼はこちらから https://wall-craft.net/ Twitter 続きを見る Instagram https://www.insta […]
今回は帆布の折りたたみ椅子をつくりました。室内でもキャンプ・アウトドアでも使える便利な椅子です! ★材料 ・杉板 24×30×480 4本(脚) 24×30×350 2本(貫) ・丸棒 Φ24 320mm・370mm 各1本 ・ジョイントコネクタボルト&ナット(35mm・各2個) ・スリムビス 12本(40mm ) ・帆布 600×350mm ★今回使用した工具です。 マキタ充電 […]
DIYにはかかせない塗装。塗料にはたくさん種類があり、初めはどれにしたらいいのか迷う事が多いですよね? 今回は、オイルやワックス、ニスなどそれぞれの塗り方と塗った後の質感を動画でご紹介します。 【web】https://sumica.eonet.jp/diy/diy_07.html 00:37 木材専用オイルフィニッシュ「ワトコカラーオイル」 01:58 水性木部着色剤「オイルステイン」 03:0 […]
テレビラックをリメイクして余った無垢板でフロートタイプの玄関ベンチを作りました。 【蜜蝋ワックスの作り方・塗り方】天然素材で人畜無害の優れた保護剤、蜜蝋ワックスの作り方と塗り方のURLはこちらhttps://youtu.be/1NGCSnBhRX8 #玄関ベンチを#フロートタイプ#無垢板
拝啓 皆様、いかがお過ごしですか? ご訪問頂きありがとうございます。 素人のばぁばが、天井から床まで、汚い実家のキッチンをセルフリノベーションしました。 想像以上に劇的に変わったので大満足です。 セルフリノベーションで、かかった費用総金額は、動画にあるように安くてびっくりしました。 汚いキッチンがキレイなりましたが、その反動が…こっちかい!!(笑) 老体にムチ打って作業していますが、高評価とコメン […]
狩野英孝の公式YouTubeチャンネル! 毎週水曜、土曜の18時に配信予定!ライブ配信もやっていきます! さぁ、みんな一緒に! 栄光に向かってGOして行こうぜ!! ※このチャンネルに関するお問い合わせ、ご意見などはコチラまで! 【エイコー!GO!! MAIL】→ eikogo2020@gmail.com 写真募集、見たい企画などは 【エイコー!GO!! Twitter】→https://twitt […]
過去に作ったデスクスタンドの紹介です。 製作費は1,000円以内(余りモノ含)
子供の勉強机の上にDIYでロフトベッドを作りました。 ロフトベッドにすると狭い部屋でも広々スペースになりました。 登るための階段も収納スペースになります。 でも、ちょと高すぎたみたいです。 今は登るのが面倒になったらしく床に布団を敷いて寝てます。