意外と簡単!ボロボロになった椅子の座面をDIYで張り替える

意外と簡単!ボロボロになった椅子の座面をDIYで張り替える

今回はにゃんこにバリバリされてボロボロになった椅子(スツール)の座面を張り替えてみる動画です。ハイゼットカーゴのフラット床を作った時に余った合皮があったので、それを使って3脚のスツールを張り替えてみました。見た目にも既製品と遜色ない仕上がりになったと思います。
今回の作業で使用した工具は
・電動ドリルまたはプラスドライバー
・千枚通し(丸ぎり)ダイソーで買ってきたものです
・プライヤー
・タッカー
・カッター
・ものさし
・マジック
くらいですね。特殊なものはありません。
時間も1脚1時間ちょっと(大半はタッカーの針を抜く時間ですが)で出来るので、意外と簡単だなっと思いました。
ボロボロな座面が気になる方はチャレンジしてみてはどうでしょうか!

■作ったものブログ
おみけん@caDIY3Dのモノ作り
https://omiken-cadiy3d.hatenablog.com/archive

■動画編集
Davinci Resolve18

■画像編集
Affinity Designer

椅子カテゴリの最新記事