テーブル

148/186ページ
  • 2021.05.02

【DIY】サイドテーブルを作ってみました。胴縁の端材を有効利用。

DIYでサイドテーブルを作ってみました。 たき火で燃やそうと思っていた胴縁の端材を化粧に使って、フローリングの様に敷き並べて天板にしてみました。 作る手間を考えると、買った方が安くつきそうな気もしますが、端材を有効利用するという意味で良かったです。 建築現場では下地材として使われる材で、これぐらいの長さの廃材がかなり出ます。 置いておくのも場所をとるので通常は捨てられる材です。 花台とかグリーンを […]

  • 2021.05.01

【おうちメンテDIY】ダイソーニスと水性ウレタンニスで、木製のテーブルをお手入れしてみた。

食事をするテーブルなので、どうしても毎日水拭きが必要になります。 今まで蜜蝋やワトコオイルでお手入れを試みてきましたが、撥水力は無く、どうしてもコップの水滴や食べこぼしなどがシミになって残ってしまっていました。 節にあいた穴にゴミが溜まるのも気になっていたので、 ①パテで穴埋め ②水性ニス(着色) ③水性ウレタンニス(撥水コーティング) の順番で、お手入れしてみました。 初めてウレタンニスを使いま […]

  • 2021.04.29

【キャスター付きテーブル】DIYしてみた!

使用した材料 1台分 天板:パイン集成材910㎜*450㎜厚み18㎜ 脚:□40㎜*260㎜ キャスター:ナイロン車 車輪径φ38㎜ ステー:4つ穴L字40*40*40 ステー:棚受け金具L字型50*50*2㎜ 木ねじ丸頭ステンレス3.5㎜*16㎜ ■使用素材 🎵@Ikson https://youtube.com/ikson Ikson – Sunny (Tropic […]

  • 2021.04.29

テーブル作り【100均一DIY】キャップ用品作り編!ミニサイズで折り畳み式なのでソロキャンプにぴったりです!#テーブル#DIY100均# キャンプ用品#100均一DIY#ソロキャンプ

#テーブル#DIY100均# キャンプ用品#100均一DIY#ソロキャンプ ◇チャンネル登録はこちらです → http://goo.gl/5GRpCS    キャンプシーズになりました。今回は100均アイテムを使って本格的なミニテーブルを作ってみました。材料費は細かく計算をしてですが500円と財布に優しいです。これを使って出掛けたいと思います(^^ゞ ◇購入品   Seria:桐すのこ 40×25 […]

  • 2021.04.25

【DIY】お洒落なカウンターテーブルを作る

どうもぉ~HARUです♪今回はキッチンカウンターにテーブルを制作した動画になります♪ 材料としましてはコメリで購入した ・アイアン2本 約1500円×2 ・カフェ板4m×2本 約2000円×2 (3.2mにカット×2/60cmカット×2)  ・カフェ板2m×2本 約1000円×2 (60cmにカット×2) カット代は含まれていませんのであしからず(笑) 凄く安上りでカッコ良いものができますよ~(笑 […]

  • 2021.04.24

【キャンプDIY】100均すのこでヘキサゴンテーブルを作ろう!【三脚テーブル】

気に入って頂けましたらチャンネル登録いかがでしょう😉❗ https://www.youtube.com/channel/UCYpl__RvOxubxPMiBrfapIQ?view_as=subscriber?sub_confirmation=1 こんにちは、みつおです。 100均界隈にに前例のないキャンプウェーブが押し寄せる中、セリアのあるものを使ってキャンプで使える […]

1 148 186