テーブル

143/175ページ
  • 2021.01.12

【DIY】ダイニングテーブル/集成材+アイアン脚で簡単に作れます!天板たわみの補強。

ダイニングテーブルDIYしました。 集成材にアイアンの脚を取付けワトコオイルで塗装し仕上げました。 アイアン脚の取付けは鬼目ナットを使用しています。 材 料 集成材     1700×800 厚み250 アイアン脚     直径22 H690 鬼目ナット ワトコオイル 補強の角材(アルミ)  30×20 3本 集成材1700×800は、ホームセンターで購入しました。 1820×910の大きさの物を […]

  • 2021.01.12

【DIY】こたつをDIY初心者が本気で自作っ‼天板は節だらけ!ヒーターはリサイクル(涙)

こんにちはっ!いさおです! 今回は、高座椅子を使いだした うちのばーちゃんに合わせて こたつ的ローテーブル的なものを作ってみた! 素直にテーブルにすればいいんだと思いますが ばーちゃんに尋ねてみると 「従来っぽいこたつがイイ」とのことなので こたつで高座椅子をつかっても スネがぶつかりずらくなるように 工夫してみました!! あと、低予算で制作する為に ・足の杉材900×900 ・中の井の字の杉材9 […]

  • 2021.01.10

【DIY】2000円台で作る!オルテガ柄折りたたみキャンプテーブルの作り方!

今回は、オルテガ柄の折りたたみローテーブル自作しました! 簡単なやり方で作ってますので、DIY初心者でもつくれると思います! 参考になった方、いいね!と思った方は、チャンネル登録よろしくお願いします!! これからもどんどん動画アップ予定です!  size 910×510高さ370 ☆★☆材料寸法☆★☆ 主な材料 ・べニア板 900㎜×600㎜ 厚さ9㎜ 1枚 848円   900㎜×500㎜でホー […]

  • 2021.01.10

【ダイニングテーブルDIY】約1万円で作れる木製デスクをDIY

今回はダイニングテーブルをDIYしました。 最近引っ越したばかりで まだ物が揃ってないお部屋に 食事も仕事もできる大きさの机を作ってみました。 作る工程自体は簡単だけど 用意するのが大変という感じ。 少しでも参考になれば嬉しいです😃 hirata Twitter : https://twitter.com/hirata_tarahi Instagram : https://www. […]

  • 2021.01.09

【木工DIY】10分で作れるトリマーテーブルの作り方【大好評必見】

今回の木工は、超簡単トリマーテーブルの作り方、10分でつくれます。これでいいんじゃないかい、という位つかえます。重い部材の時は補強が必要かもしれません。 もの足りない、もうワンランク上がいいという方はこちら↓ 【必見】 【木工DIY】トリマー買ったらトリマーテーブルを作ろう   https://youtu.be/5tMFdyu37jA チャンネル登録はこちら↓ http://www.youtube […]

  • 2021.01.05

一枚板のテーブルをDIY!費用はほぼ0円作成 / table DIY

お金をかけずにほぼ0円で一枚岩のセンターテーブルをDIY。 素人が手作りで作成しました。 使用工具 ・丸ノコ:マキタ 電気マルノコ165mm M565 ・トリマー:リョービ  MTR-42 ・ジグソー:RYOBI J-6500V ・ドリル:リョービ CDD-1020 その他 ・タジマ(Tajima) 丸鋸ガイド モバイル 90-45   マグネシウム 長さ200mm MRG-M9045M ・超硬ト […]

  • 2021.01.05

【DIY】コンパネ不要⁉ヘリンボーン柄折りたたみテーブル自作したよ!

今回は、ヘリンボーン柄折りたたみテーブル自作しました。 コンパネ使って組立ず、初めての方でも簡単に出来る方法だと思います。 自分も初めてこのやり方をしましたが、動画内でやった、まとめて板をカットするよりも、一枚ずつ合わせながらカットして組み立てる方がより簡単だと思います。 また、一枚ずつの方法で動画アップしてほしい方がいましたらコメント欄で教えてもらえたら嬉しいです。 参考になった方、いいね!と思 […]

  • 2021.01.04

【DIY】53gのULテーブルを作ろう。鬼滅の刃(炭治郎)の絵も描いた。

UL時代の超軽量テーブルをプラダンで作った、 一泊二日の登山泊を10kgを切るザック荷物に チャレンジ中の工作 遊ぶ楽しみと作る楽しみを盛り込んだ動画です。 ◆ジジイのキャンプスタイルの本 https://amzn.to/3rcGPEe ◆Cascade Wild キャスケードワイルドULテーブル  https://amzn.to/3obDiFa ◆BROMPTONメンテナンスブック  https […]

  • 2020.12.29

【一枚〇〇万円】巨大板モンキーポッドを昔ながらの木造り加工にてテーブル板を作る(前編) – 大工のDIY

今回は、一枚板のテーブル造りに挑戦してみました。荒木の状態で買ったので、それを全て一から手で加工してみました。これほど大きな一枚板を加工したことが無かったので、中々に骨の折れる作業で本当に大変でした。でもそれなりにいい感じに仕上げることができました!次回の足作りもお楽しみに! 【次回】 【前代未聞】300kgの巨大欅材からモンキーポッドのテーブル足作る(完成) → https://youtu.be […]

  • 2020.12.27

[DIY tools] 簡単自作のトリマーテーブル

こんにちは、おしょうです。簡単にできるトリマーテーブルを作ってみました。いつも使っているトリマーをこじんまりした既存の作業台に取り付けます。新たに購入するような材料もなく、DIYしている方なら自宅にあるもので簡単に作れます。今後も様々なDIY作品をアップしていきますので、チャンネル登録よろしくお願いします。 #トリマーテーブル #DIY #作り方 #自作 #ハウツー #自分で #おしょう #トリマ […]

1 143 175
モバイルバージョンを終了