- 2024.09.16
模様替えで出た端材で棚や木箱に作り変える/木箱の持ち手穴の加工/アップサイクル
作業部屋の模様替えをして、壁にDIYした棚を4つ解体しました。 その端材でまた別の場所に棚を作ったり、木箱を作ったり・・・DIYをしているうちは 我が家のアップサイクルは終わりません😊 そんな様子を動画にしたので、流し見をしながら楽しんでいただければと思います🥰🥰🥰 木箱の持ち手穴の開け方は14:40へGO😊 【チャプ […]
作業部屋の模様替えをして、壁にDIYした棚を4つ解体しました。 その端材でまた別の場所に棚を作ったり、木箱を作ったり・・・DIYをしているうちは 我が家のアップサイクルは終わりません😊 そんな様子を動画にしたので、流し見をしながら楽しんでいただければと思います🥰🥰🥰 木箱の持ち手穴の開け方は14:40へGO😊 【チャプ […]
#DIYHomeImprovement #HomeRenovation #Shelving #Drilling #Varnishing #DIYProjects #HomeDecor #InteriorDesign #ShelfInstallation #DIYMakeover
みなさんこんにちは。 今回は100均のすのこで横幅を自由にかえられて、おしゃれな見た目の棚をつくりました。 縦長のもの、小さいものなど色々自由に置けることができ スペースも有効活用できます。 よかったら参考にしてください。 BGMはオリジナルで作っています。 00:00 動画の説明 00:15 使ったすのこ 00:18 すのこの下駄の位置変更 00:50 すのこの下駄の位置変更+カット 01:07 […]
#山開拓 #セルフビルド #外壁材施工 山の土地(別荘地の一区画)を購入して自分だけのアウトドアベース(秘密基地)を作っています。 2020年8月に開拓を開始し、開拓道具を収納する小さな物置小屋、薪棚をセルフで建てて、その後雨水を貯めるシステムも製作しました。 そして今は寝泊まりの出来る小さな山小屋を作っています。 今回も自作している小さな山小屋の外壁材の施工作業をしました。 定期的に山に行けない […]
#diy #棚 #クローゼット #備蓄 #備え
洗濯機上のスペースを有効活用するための棚板を作りつつ、棚板のつくり方や取り付け方を紹介します。 隠し棚受け:https://amzn.to/3Bg7UjW 目立たない棚受け:https://amzn.to/4e5LQaC エアコンアンカー:https://amzn.to/3MKJIJ9 ================================================== 洗練された […]