パソコンの部屋のドアですが勝手に開くようになってしまいました。家がボロ屋なのもありますが。。;w ドアノブも壊れていて引っかからないのでドアクローザーをつけることにしました。 アマゾンで中華の怪しいものですが見つけたので人柱気分で取り付けたら良い感じになりました。 見た目はしょぼいです;w 興味があって検索する場合は IUME ドアクローザー 室内 ドアクローザー ドアの解放防止用ミニドアクローザ […]
1部屋で生活を送る3匹の猫たち 少しでもストレスなく遊べるようにキャットウォーク作ってみた 素人作成ですが安全面に気を付けて作成しました 夜と月Vol.0 https://youtu.be/qB2y8VB7tFw 夜と月Vol.1 https://youtu.be/rX9hP4SFZfY 夜と月Vol.2 https://youtu.be/m5KNPPlv90U 夜と月Vol.3 https:// […]
Hoiです。 ご視聴いただきありがとうございます。 夢のマイホームを新築することを諦めた兄。 理想の家に住む夢は諦めきれず、中古戸建てを購入して節約しながら 兄弟でフルリノベーションしているシリーズです。 ◯これまでのDIYを一気に見る|おすすめの動画 【築35年DIY総集編】家を壊して作り直す!半年間を一気見 https://youtu.be/2A2aAljgMyw DIYは安くできると言い […]
長い事放ったらかしでいつかやろうとと思って十数年 やっとガレージに手を付けようと思いやりました ペンキ代ってわりとたかかったですけど徹夜で半日ぐらいでなんとか濡れました! 後の小物なとちょいちょいと揃えて7.万ちょっとぐらいでなんとかここまでやれたので、とりあえず一安心 バイクいじりや眺めたりも楽しめるのでやってよかったです
今回は「リモートワークOK!快適すぎる主寝室」をご紹介します。 将来注文住宅の購入を検討している人はもちろん、建てることを決めた方々にも、参考にしていただければ幸いです。 #ルームツアー #注文住宅 #主寝室 #リモートワーク #テレワーク
YouTube動画の撮影を快適にするために、ホームセンターの板材でカウンターテーブルを作ってみました! 日本のホームセンターでも安価に売られているので、安価に広々としたカウンターテーブルがほしい人はおすすめです。 ■ブログ:賃貸でも書斎のある暮らし https://tobalog.com/tag/chintai-shoshai/page/2/ 賃貸でも書斎のある暮らし④:景色の見えるカフェにあるカ […]
いつも最後までご覧いただきありがとうございます。 楽しい趣味のDIYと作る楽しさが満たされる工作の旅へ。 「ものづくり」動画の世界へようこそ。 レコードキャビネットに寝起きのたび足が衝突する事故からようやく開放されました。 暑さが厳しかった夏から工作を進めて完成したキャビネット。 前キャビより半分のコンパクトサイズ。 出来上がると密閉型の何の変哲もない箱で扉を開くと中はお宝箱(かな)。 音楽も楽し […]
単管パイプで物干しを作ります。棚の作成とくもりガラス化も。 【インスタグラム】 https://www.instagram.com/kihalife/ ______________ [材料] 単管パイプ32mm径 4m 4本 3m 2本 集成材 25mm×500mm×4200mm 1枚 くもりガラススプレー300ml 2本 ______________