■この動画について わが家は、東京都内にある団地です。 よく言えば『レトロ』、はっきり言うと『古い』キッチンをDIYで大改造しました! 戸棚の中まですべて見せます! 無印良品のアイテムを活用して、出し入れしやすいキッチン収納を心掛けているわが家のキッチンをぜひご覧ください♪ ■ルームツアー前編 ■ルームツアー後編 ■かたづけの無料お悩み相談会を開催中 みなさんの『かたづけ』の悩みを教えてください! […]
ご視聴ありがとうございます。 今回は、お泊り工事の最終日。古民家キッチンDIYの続きで、キッチンの水道管を遮断したりや襖のリメイク、巾木の取り付けなど色々リノベーションしてきました。 襖は、キッチン側の面と以前貼り換えたものが、乾燥しすぎて一つ剥がれてしまったので、今回は施工方法を変えて、本襖を貼り換える時にする施工方法の「水貼り」と言う方法でリフォームをしました。 襖の断熱性能など、日本家屋の良 […]
今回は放置していたキッチンの仕上げをやりました。予算の概算に混合水栓が抜けてました。なので1万2千円ほど増えます。 #ワークトップ #シンク #IKEA
キッチンカー製作販売のbeestageです。 ちょっぴり投稿が空いてしまってすいません! 昨日も無事BIJOGI BASEプチマルシェ終了しました♪ 天候も良くてキッチンカー日和でした!! その中で本日ご紹介するのが おうちカフェメニューインスタグラムで人気の suzukaさん。Suzu Cafeとして今月キッチンカーを オープンされました!! まぁ〜とにかく全てがオシャレすぎてびっくりでした。 […]
築35年戸建物件に引越し、ど素人がDIYや掃除で我が城を作り上げていくまでを記録していくものです。 汚れたり散らかりを整えることを趣味として多分変態の域に達しました。 35年蓄積された汚れ、散々な家周りをコツコツ整えていきたいと思います。 #台所#パテ#短時間
<【築35年1R6畳アパートDIY第2弾#5】いよいよ造作キッチンとワークデスクが完成!| キッチンパネル施工 | ラタンで作るドア | SUB.> こんにちは😊Amiです! 友人の所有する物件のセルフリノベーション第二弾です🛠 第一弾はこちら👉https://www.youtube.com/playlist?list=PLDP9cHwWJzgLGP […]
汚いキッチン。 今の生活に合わない食器棚。 一掃してお洒落なキッチンカウンターを作ってみます😊 【築33年の古家リフォーム】内装編⇒外構編⇒ガーデニング編 乞うご期待 【しんにょんチャンネル】 ご視聴ありがとうございます グッドボタン&チャンネル登録お願いします。 m(_ _)m Thank you for watching. Also watch the next vi […]
築30年の薄暗いキッチンを、DIYしてみました! ラブリコを初めて使ってみましたが、とても使いやすくておしゃれでした(^^) これからヘビーユーザーになりそう…! 作り方は動画でも載せてます↓ #DIY#diy女子 #diy初心者 #キッチンdiy #キッチン棚#賃貸diy #ディアウォール#棚diy #ディアウォール棚#棚