キッチン

175/194ページ
  • 2021.01.12

【隙間収納DIY】冷蔵庫とキッチンの間にピッタリのキャスター付き収納棚(ラック)|sumica ~アイデアでつくる、自分らしい家~

引っ越しして間取りが変わったことで起こりがちな冷蔵庫とキッチンとの隙間問題。建築のプロのアドバイスのもと、この問題をDIYで解決!キャスター付きなので前後に出しやすく、こぼれドメやキャスターのつけ方などキッチンの収納棚ならではのポイントも。 【web】https://sumica.eonet.jp/diy/diy_04.html 00:55 Step1 スペースのサイズを測り、作る物のイメージ図を […]

  • 2020.12.29

【DIY】キッチンのシリコンコーキングの打ち替え【シリコンシーラント】

とてもきれいになりました。 ずっと気になっていたキッチンのコーキングのカビと黄ばみ。 年末の大掃除がてらガチクリーニングをしました。 コーキングの打ち替えとタイル目地、 手間と労力はかかりますが日々の家事のモチベが上がります。 ■■■ Lちゃんねるで使用しているDIY工具 ■■■ ■TACKLIFE タックライフ ミニルーター RTD35ACL 彫刻/研磨/切断/汚れ落とし https://amz […]

  • 2020.12.24

【中古マンションDIY】#29 キッチンパネルの貼り付け施工する方法

築30年の中古マンション1室をセルフリノベーションしていきます。 29話目は、キッチンが届く前にキッチンパネルを貼る作業です。 初めての作業なので探り探りでした。 キッチンパネルは加工がしやすいので思ったより簡単に貼ることができました。 リノベーションを検討している方の参考になるよう、どこにどれ位の費用が掛かったのかシリーズ化してお届けしています。 使った道具や作業内容はブログをご覧ください。 【 […]

  • 2020.12.24

【DIY】Kitchen & DIY Wagon/ 安価で多機能!キッチン&DIYワゴンを製作しました。

いつもご視聴ありがとうございます。 今回はキッチンでもDIYも使えるハイブリッドワゴンを製作しました。 リビングの棚の隙間ぴったりに設計したので片付けるとすっきり見えます。 上面にはカインズのデザインシート(タイル調)を貼ることで 食事を運ぶ際の滑り止めにしました。 もちろん取り外すことが可能なので、汚れたら洗うことができます。 差し金ホルダーはIKEAさんのタオルホルダーをリメイクして制作しまし […]

  • 2020.12.15

【キッチンDIY】古い賃貸マンションの再生可能なキッチンdiy(後編)

こんにちは、武器を持たない主婦のmocacoです 今回は前回のキッチンDIY動画の後編になります 【今回の内容】 換気扇とキッチン扉に壁紙を貼り 100均アイテムを使って 使い勝手をよくする工夫をしています 【全編の内容】 自分好みのキッチンにするため 木材を加工&塗装して棚を作り キッチンのタイル壁にコンクリート調の 壁紙を貼りました 全くのど素人がスマホだけで撮影〜編集まで やってい […]

1 175 194