キッチン

148/188ページ
  • 2021.12.11

【vlog】団地のキッチンDIY/はがせるシートで簡単!キッチン扉の模様替え/団地暮らしのアラフィフ

お越しくださり、ありがとうございます😊 今回はキッチンのDIYです。 シンク扉の模様替えをしています。 不器用な上、雑なところもありますが💦 のんびりとご覧下さい♪ [購入品] はがせるシート楽天で購入         5m注文でさらに1mと         スキージーが付いてきました。 扉の取手(木目) ダイソーで購入         付属にネジが2本ついています […]

  • 2021.12.09

【DIY】北欧風キッチンを作る Vol3 扉のモールディング、塗装、モザイクタイル編

kindleから『初心者のためのリノベーションのレシピ』を出版しました。 https://amzn.to/3vnP0iQ サンタリーフがよく使う道具などです。 購入して時間が変わっていますので仕様などが変わっていることがあります。 ハイコーキコードレスタッカー  https://a.r10.to/ha65S4 ハイコーキ卓上ノコ https://a.r10.to/haksAs マキタ 18vインパ […]

  • 2021.12.07

【暮らしのvlog】#36/ゆず茶/DIYでキッチンを使いやすく/暮らしを楽しむ/加賀蓮根

こんにちは。御視聴いただき有難うございます。😊 朝晩、冷え込むようになってきましたね。 週末、ユズ茶を作ってほっこりしました。 とても簡単で美味しかったです。 時間のある時にやっておきたかったキッチンの棚を作りました。私にはDIYのセンスもなさそうです。笑 ほっこり楽しんで頂けたら嬉しいです。 いいね、コメント チャンネル登録よろしくお願い致します。 #暮らし#vlog#キッチン# […]

  • 2021.12.07

【DIY】#12 キッチンエリアDIY総集編!4ヶ月をギュッと凝縮した劇的ビフォーアフター

DIYどんぺです。 ご視聴いただきありがとうございます。 【キッチンエリアDIY】 ついに完成したキッチンエリア。 総集編をつくりました。 このチャンネルではDIY完全素人の夫婦が築40年のおばあちゃん家をセルフリノベーションしていく様子をアップします。 チャンネル登録していただけるととっても喜びます! ↓チャンネル登録はコチラ↓ https://www.youtube.com/channel/U […]

  • 2021.12.05

TV【リメイクハウス】築40年のキッチン・ダイニングを55万円で北欧風にフルリノベーションしてきた!【テレビの裏側】

#DIY #リメイクハウス #リノベーション さて、もう告知もしておりますが念願のテレビ出演が叶いました! 神奈川県葉山にて一軒家のキッチン・ダイニングをリノベしてきました! 今回はその内容がテレビ東京にて放送されるんですが、テレビといえば撮影裏側! これをYouTubeでテレビ撮影の裏側をお届け致します。 いやー初の遠征DIY!長かったし、苦悩したし、楽しかった。 良い経験をさせて頂きました。こ […]

  • 2021.12.05

引っ越し後のキッチンを紹介。キッチンにようやくコンロが付きました!

引っ越し後、6ヵ月間悩みました。 キッチンのコンロをガスコンロにするかIHコンロにするか悩みましたが、マサの安全を優先してIHクッキングヒーターを購入しました! 普段は普通の会社員ですが、キャンピングカーっぽくDIYした車中泊仕様のハイエースでドライブをしたり、猫のマサとの生活の様子や古民家のDIYなどの動画を投稿しています! 「マサかわいいな」、「車中泊おもしろそうだな」など感じていただけました […]

  • 2021.12.05

#45 開けてビックリ!!大嫌いだったキッチンが大好きになれた、シンク下の簡単DIY

#キッチン #diy #ビフォーアフター みなさま、こんにちは! 初めまして【DIYerくめまり】と申します。 星の数ほどある動画の中から、 このチャンネルを発見してくださり本当にありがとうございます。 空き家だった築50年の古い家に暮らしながら、 セルフリノベーション大奮闘中です。 特に傷みと汚れが激しく、ボロボロだったキッチン シンクの下は、開けられないほど汚れていました。 見るのも怖くて、今 […]

  • 2021.12.05

【DIY】持ち運び特化!キャンプ用キッチンラックの作り方

キャンプギア第7弾!キッチンラックって重くないですか? 今回も軽量重視、既製品半分以下の重さでチャレンジしてみました。 測った重さは合計4Kg。2Lペットボトル2本分です。 女性でも片手で持てますよ。 折りたたみ時の厚みは75mm。車内の圧迫も少ないです。 【材料】 天板:桐 1820mm×350mm 厚み13mm(ホムセンには13mmしかなく、あの手この手で補強してます) 枠/脚:胴縁 2000 […]

1 148 188
モバイルバージョンを終了