キッチン

145/174ページ
  • 2021.08.07

【キッチンDIY】ニトリのカラーボックスでカウンター、食器棚

失敗しながらも、 頑張って作ったカラーボックスを使って、 キッチンカウンターを作りました😊 微妙に目線に入る場所なので、 ごちゃついて見えないように、 カーテンつけてみました😉 慣れるまでは、 以前の食器棚を開ける感覚で、 手が泳ぐこともしばしば🤣 普段はカーテンを開けておくこともあります。 やっぱりカウンターがあると便利ですね✨ 不要 […]

  • 2021.08.07

【DIY】キッチンDIY/自分好みにカスタマイズ

ご覧頂きありがとうございます🙇‍♀️ アラフィフ主婦です☺ 今回の動画はキッチンDIYです‼️ もともとダークブラウンの建具ですが2年前に赤にしてそれも可愛くてお気に入りだったけど2年の月日が流れて飽きちゃった(笑) 今回は白にしました!!! リメイクシートはAmazonで購入 ラメホワイト タイル […]

  • 2021.07.30

【DIY】賃貸OK!壁面キッチンボード

ラブリコを使用して、キッチンの壁面に大きな食器棚を作りました。 床に置いたゴミペールを下に収納したかったので、食器棚ではなく、2×4材を突っ張って、棚を作りました。 木材の難しい加工もなくて、金物を使って簡単にできました。

  • 2021.07.30

キッチン・ツアー 昭和レトロな台所 / プチDIYでストレスフリー / 地味キッチンの便利すぎる棚【暮らしVlog】Kitchen Tour of Small House in Tokyo

リフォームなし、レトロな雰囲気を生かした、築43年の建売住宅のリアルな台所。 気になるところを、DIY で修理しながら、使いやすいキッチンを目指しています。 キッチンを大改造するというより、私のほうからもキッチンに歩み寄ったという感じ。そんなふうにして、体と心になじんだ台所になりました。 田舎の実家に帰った気分で、おばあちゃんの家に行った気分で、温かい目でご覧ください。        ーー昭和の古 […]

  • 2021.07.30

【賃貸DIY】どのやり方がベスト!?キッチンの扉をリメイクシートでDIY

TABIKODOMOです! DIY初心者なので、毎回失敗を繰り返し、繰り返し、繰り返しながらがんばりました。。。 今回はキッチンの扉を、変えてみました! といっても、何度か失敗し、試行錯誤の末やっと貼れたその様子を優しい気持ちでご覧いただければこれ幸いです。。。 貼って3ヶ月ほど経過して毎日キッチンを使っていますが、全然剥がれてこないので、 とってもハッピーという気持ちでお届けします★ チャンネル […]

  • 2021.07.29

【DIY】築200年古民家のキッチンをリフォーム!総集編!ヤフオクで落札したシステムキッチンで劇的ビフォーアフター!/self renovation

普段、農家をしているマモルです。 ヤフオクでシステムキッチンを落札できたことをきっかけに 家のキッチンをまるまるDIYでリフォームに挑戦してみました。 使用した材料はだいたいパワーコメリで購入 ・キッチンパネル  K+キッチンパネル 約3×8尺 ピュアホワイト ・フローリング材  K+桜無垢フローリング UV塗装美節(10枚入り) 主な材料以外は、家にあったものなどを再利用しました。

1 145 174