- 2021.06.02
【賃貸DIY】原状回復出来るキッチン!昭和感を少しオシャレに
オンボロ団地DIYシリーズ! 今回は『キッチン』です 一番のおススメは【ザビッグのリメイクシート】 1年間貼っていて少し剝がしましたが タイル地なら本当にシールのべたべたが残りません! ※タイル以外の壁に対応出来るかは分かりかねます おそらく100均に売っていると思いますが アレ、本当に優勝でした。 #100均 #DIY #キッチン
オンボロ団地DIYシリーズ! 今回は『キッチン』です 一番のおススメは【ザビッグのリメイクシート】 1年間貼っていて少し剝がしましたが タイル地なら本当にシールのべたべたが残りません! ※タイル以外の壁に対応出来るかは分かりかねます おそらく100均に売っていると思いますが アレ、本当に優勝でした。 #100均 #DIY #キッチン
キッチン収納がなかったので、炊飯器やレンジを置ける台を作りました! スライドレールを使って一時置きにもなる場所からも作りました! スライドレール 【LAMP】 スガツネ 3618-550 耐荷重20kgf/ペア レール長さ550ミリ 移動距離550ミリ バラ売り(1~9セット) キッチン収納に https://www.amazon.co.jp/dp/B01K1NDZG6/ref=cm_sw_r_c […]
フローリングの上からフロアタイルを貼る、キッチンの床のセルフリノベーションをしてみました。かかった費用は大体12,000円。ガラッとイメージが変わって大満足です。 【使ったアイテム】 ・フロアタイル 東リ ロイヤルストーン PST2054 →https://a.r10.to/hwIgil ・東リ 目地棒 → https://a.r10.to/hDGfxO ・サンゲツ ソフト巾木→https://a […]
大人気ダイノックシートで古びたキッチン扉を簡単にオシャレに リフォームできます! DIYを始めるには一番簡単かもしれません、ぜひチャレンジしてみてくださいね。 チャンネル登録&いいね もよろしくお願いします! お仕事の依頼はこちらから https://wall-craft.net/ Twitter Tweets by wallcraft0226 Instagram https://www.inst […]
「人生を全力で楽しむ♬」ため、生活をシンプルにして楽しいことに最大限の時間をかける | アラサー夫とっつー(太鼓打ち)とアラフォー妻ばたこ(2021年2月末退職済) | ふたりとも好きなモノは太鼓と旅行 | 最近はハイエースを車中泊仕様にDIY中 | YouTubeでシンプルライフに役立つ情報を発信しています🌈 【Twitter】@totsu_batako Tweets by to […]
夫婦で築51年の中古物件をDIY,フルリノベーションしています。 いよいよ!搬入、取り付け 1から作ったシステムキッチンを、1Fのダイニングキッチンに設置します。 ≫THANKO 水道いらずのタンク式食器洗い乾燥機 「ラクア」 https://amzn.to/3hqW6zA ≫撮影機材 GoPro HERO7 Black https://amzn.to/33elpNr ソニー Vlog用カメラ V […]
だれでも簡単にパネル貼り マル秘技 これは必見
こんにちは!ウィルです! 初投稿ですが今回はキッチンDIYの第1回、 コンロ下の片開き収納を引き出し収納に 素人ながらDIYチャレンジしてみました! 雑な部分もありますが キッチン全体の完成まで楽しみにして頂けると 嬉しゅうございます! つづきはDIYが進み次第アップさせて頂きますので チャンネル登録よろしくお願いします!
#DIY、#キッチン、#ダイノックシート、 ダイノックシートは3M社の商品名で、装飾用塩ビシート。 他にもサンゲツ社製のリアノックシートなどがあります。 木目調や石目柄・レザー柄など幅広いラインナップが あるのでお好みで自分好みに張り替えることが可能です。 お値段は少し張りますが、ネットなどで購入することができます。 アイデア次第で様々な用途に利用できること間違いなし。 今回我が家のキッチンにはス […]
賃貸のキッチンをDIYしました。 汚い部分もありますが許してください。。。 動画の中で気になる家具やインテリアなどありましたら気軽にコメントください。 楽天Room : https://room.rakuten.co.jp/room_atsuyan?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others こんな感じで日常の風景を切り取ったり、ガッツリ解説付きでルームツアーをしたり色々動画を […]