- 2021.07.23
【キッチンDIY】キッチンカウンターにラブリコで収納をDIY
みなさんこんにちは。おやまん家です。 今回の動画はキッチンカウンターに便利な収納棚をDIYしました。 ラブリコを使用してコーヒーやキッチン小物を収納出来る様に作りました。 ぜひご覧ください! #ラブリコ #diy #ウォールシェルフ #キッチン収納 #収納 #建売住宅
みなさんこんにちは。おやまん家です。 今回の動画はキッチンカウンターに便利な収納棚をDIYしました。 ラブリコを使用してコーヒーやキッチン小物を収納出来る様に作りました。 ぜひご覧ください! #ラブリコ #diy #ウォールシェルフ #キッチン収納 #収納 #建売住宅
造作キッチンをDIYでゼロから作る解説付き動画です。 大変だけど、箱にコンロとシンクが付くだけなので、構造としてはそこまで難しくはないと思います。 キッチンやコンロの穴のサイズは取り付け説明書に書いてあり、サイズもシビアではないのでので取り付けるのも簡単です。 (ガスは必ずプロの方に取り付けてもらう必要があります) 【使ったもの】 ●ターナー色彩 ESHAクラフトオイル — https://a.r […]
キッチンカーMENDORIn.のインスタアカウントはこちら! キッチンカーの詳しい制作過程が丸わかり! アカウント名 mendorin525 https://www.instagram.com/mendorin525/ 【世界一の村をつくろうTVとは】 北海道旭川の郊外にある限界集落、江丹別を世界一にするために ブルーチーズドリーマー伊勢昇平が立ち上がりました。 「関わったすべての人の夢が叶う場所 […]
今回ついにずっと嫁から言われていたキッチンの棚を作りました。 とても快適でおしゃれな台所にすることができました! 塗料提供 German House株式会社様 今回使用したECOキーブは 木目を生かした内装仕上げを実現できるドイツの厳格な基準をクリアした 室内空気を汚染しない塗料。 有機系の塗料と違い、シックハウスなどの心配もありません。 木部を生かした色付けを簡単にできる、人にも未来にも優しい塗 […]
キッチンカウンター製作動画はこちら:https://www.youtube.com/watch?v=PFYDzhEu3d8&t=2s キッチンカウンターをリメイクしてスライドテーブルを作りました。 材料費はキッチンカウンター天板の余りを使用したので、スライドレールとネジで1500円程度です。 簡単なので試してください 使用したスライドレール: #DIY #自作 #キッチンカウンター #ス […]
キッチンのDIYを多くやってきたのもあったので ここでキッチンツアーをやることにしました。 拘りの部分と雑な部分と入り混じったキッチンで 自分の性格が反映しているなと思いました。。 部屋の方はまだまだ変えたいところがあるので 理想の部屋に近づけたらRoomTourもやろうかな。 ————————R […]
前回、扉を作ったカラーボックスと、棚板、リメイクシートでキッチンカウンターを作りました。 総額6,000円ほどとコスパ良く、格安で作る事ができます。 至らぬ点はありますが、皆さんにとって少しでも参考になれば幸いです。 前回カラーボックスに扉を作った動画はこちらから↓ カラーボックスに収納を隠せる扉 リメイクシート鏡面仕上げで作ってみた 置くだけ簡単 リビング12畳を大理石調のフロアタイルで変えてみ […]
リノベーションした一戸建てで家族3人暮らし。 今回はキッチンツアーです! 収納部分など細かく紹介しています。 よろしければチャンネル登録をお願い致します🙏 https://www.youtube.com/channel/UCdRw7P1AURbYOXrgPFTsxiw?sub_confirmation=1 【ルームツアー】リビング編はこちら https://youtu.be/oJ […]
#キッチン #築50年 #フロアタイル 立ち寄ってくださり、ありがとうございます、嬉しいです! 空き家だった築50年の古家に暮らしながら、 セルフリノベーション奮闘中です! 特にボロボロの50年の歴史を感じさせるキッチン。 勇気を出して クッションフロアを剥がすと… 油の腐ったような匂いが…一念発起して、フロアタイルを貼ることに。 大苦戦しましたが、その差は歴然…! 劇的ビフォーアフターを遂げ、さ […]
キッチンばかりが充実していく日々ですが、 それはそれでとても楽しいですね。 暮らしの中では欠かせない、毎日立つ場所だからこそ、 キッチンをとことん楽しい場所に変えていきたい。 こんなご時世になってキッチンに立つことが 暮らしの中心部分であること再確認しました。 そして、DIYしたカウンターは毎日使っています。 それだけとても使えるもので作ってよかったと思っています。 ▶︎紹介したアイ […]