市営住宅に入居した時に作ったキッチンカウンターですが、 配線に危険があるとのご指摘をうけ、作り直します! 予想より大掛かりになってしまったので、3回に分けて公開します! 今回は、その1! 電子レンジ台の交換と、3段スライドレールの付け替えをします。 ブログはコチラ https://wkazrai2011ozw.com/ Twitterはコチラ Tweets by ZlNuu3EDL6nfmGI # […]
今回はキッチンラックに挑戦! 今回もハプニングだ😂 染み染み思う! 失敗は成功の元だと😁 そう! 今回のDIYは成功です(笑) 暖かい目で見て下さいw🥺 ◆Instagram◆ https://www.instagram.com/kengitu.kon/ ◆Twitter◆ https://mobile.twitter.com/Kengitune ◆ […]
#古民家 #リノベーション #田舎暮らし 古民家を買って、夫婦でセルフリノベーションVlog — 瀬戸内海の島で古民家をセルフリノベーションしています。 今回は排水管の増設。 キッチンに洗濯機を置きたくて、(というかキッチンにしか洗濯機を置ける場所がない)シンクの排水管を分岐させることにしました。 思った以上に大変で苦労した作業ですが、おかげで無事に洗濯機置き場が確保できそうです M […]
ダイソー新商品!?発見しました! ニトリでも1000円弱する商品☆ 北欧風or韓国風ナチュラルインテリアになるマクラメ☆ なんとダイソーで多種類売られていました♪♪ 人気のIKAE のままごとキッチン☆ DAISO 品でDIY☆ナチュラルインテリアに馴染む雰囲気に仕上がりました♪ *ど素人が初挑戦です( ・∇・) 初めてのスプレー塗装でキレイにペイントするために覚えておくべきこと 初めてのスプレー […]
【字幕はYouTubeの字幕機能をONにしてご視聴ください】 ●築51年平屋Beforeルームツアー&リフォームプラン・予算 築51年平屋のセルフリノベーション動画です 今回はキッチンDIYの後編・完成編です ・木製の天板下地を作ってオーダーしたステンレストップとAmazonで買ったシンクを合わせて流し台を作りました 【PR】 信岡商店さんにGLADIATORブランドの作業服を提供して頂きました […]
<ミドリ安全 公式通販サイト> 「ログログDIY特集ページ」はこちら https://bit.ly/3httPqG <今回使ったもの> VELS2530上 アイ ボリー https://bit.ly/3dozxJb カーゴパンツ VEL529C下 https://bit.ly/3zgOtSn 電熱ユニット搭載防寒ベスト https://bit.ly/3IKCj9n 作業靴 トビスニ TS-115N […]
カフェ風・雑貨屋風なお家を目指し DIYをしております🌿 🌼 過 去 DIY 作 品 🌼 『アイアン風ラック』 『ショーケース』 『500円のテーブルをTV台にリメイク』 『キッチンカウンター』 『部屋を彩る手作り雑貨』 『キッチンワゴン』 『中古をリメイク』 https://youtu.be/Dy1Qrl9Gy84 『木製ブレッドケース』 『カフェ […]
#プッシュオープン #スライドレール #足場板 #キッチン収納 #DIY ドンマイ55を、ご覧になってくださりありがとうございます。 今回は、キッチンの収納に着手しました。今までは棚だけあって雑然としていた部分を引き出しを付けて「機能的に美しく」をモットーにDIYをしました。 そして、ずっと憧れていたプッシュオープン式の引き出しを採用しました。実際に使ってみた感想は、プッシュオープンのスライドレー […]
築古賃貸のキッチンがあまりに古びていたので初めてのDIYに挑戦!剥がせるリメイクシートを使って、キッチンを大改造しました。 #DIY #賃貸 #築古 #夫婦vlog #サワログ 【今回使った材料】 ・はがせる壁紙シール https://a.r10.to/hMg3Zb 【撮影機材】 Nikon Z6II 24-70mm/f2.8 20mm /f1.8 ■オオサワ夫婦がつくるメディア■ 『SAWA_L […]