今回はついにキッチンです!! 引越しの日程も決まり、まずは最低限、生活ができるようにキッチンが絶対に必要!! 最初はキッチンカウンターの造作です。 その次にタイル張り。漆喰の左官。そして、、 シンクの取付→食洗機の取付→レンジフード換気扇の取付→ビルトインガスコンロの取付と進んでいきます。 よろしければチャンネル登録お願いしますね!! チャンネル登録はこちら → https://www.youtu […]
今回は制作期間3週間とかなり時間がかかりました。想定外のことも起こり何回もやり直したりしてやっと完成!苦労した甲斐があって満足度120%の食器棚が出来ました。 作るのも時間がかかりましたが、25時間分の動画素材の編集は更に大変だった(汗) たくさんの人に見てもらえたら嬉しいです。 動画を気に入ってもらえたら是非高評価をお願いします! 感想やアドバイスをコメント欄に書いてもらえたら嬉しいです。 そし […]
#IKEA#リノベーション#DIY
アングラ民族公式グッズ https://suzuri.jp/anguraminzoku 公式LINE https://lin.ee/lRhfIjA Twitter http://twitter.com/angruaminzoku Instagram https://www.instagram.com/anguraminzu/
市営住宅に入居した時に作ったキッチンカウンターですが、 配線に危険があるとのご指摘をうけ、作り直します! 今回は、その2! 天板の塗り替え、柱の交換、コの字バーの取り付けをします。 土台にしていたカラーボックスは、大部分を撤去します。 ブログはコチラ https://wkazrai2011ozw.com/ Twitterはコチラ Tweets by ZlNuu3EDL6nfmGI #市営住宅 #D […]
#古民家 #リノベーション #田舎暮らし 古民家を買って、夫婦でセルフリノベーションVlog — 瀬戸内海の島で古民家をセルフリノベーションしています。 夏頃から解体・改修を続けていたキッチン。 以前、廃材を使って床を作っていましたが、今回はついに仕上げに入ります★ 床もモルタル壁も手作り感満載ですが、自分たちの家なのでいいんです(^▽^)/ 新しく材料を買うのではなく、古いものを活 […]
<ミドリ安全 公式通販サイト> 「ログログDIY特集ページ」はこちら https://bit.ly/3httPqG <今回使ったもの> VELS2530上 アイ ボリー https://bit.ly/3dozxJb カーゴパンツ VEL529C下 https://bit.ly/3zgOtSn 電熱ユニット搭載防寒ベスト https://bit.ly/3IKCj9n 作業靴 トビスニ TS-115N […]
TOKUI VIDEO STOREはこちら ↓ https://tokui-video-store.myshopify.com/ Instagramはこちら ↓ https://instagram.com/tokui_yoshimi?utm_medium=copy_link Twitterはこちら ↓ 徳井義実 (@tokuiyoshimi) / Twitter ■字幕制作 […]
通路が狭く、足の小指をぶつけて爪がはがれてしまいました。 棚を解体して新しい家に合わせてカウンターをDIYしてみました。 明るく開放的なキッチンになり、猫のマサも走り回れる大満足なキッチンになりました! 普段は普通の会社員ですが、キャンピングカーっぽくDIYした車中泊仕様のハイエースでドライブをしたり、猫のマサとの生活の様子や古民家のDIYなどの動画を投稿しています! 「マサかわいいな」、「車中泊 […]
連珠が強くなるべく、おうち改造に取り組んでいます! DIY初心者ですが、奮闘する姿をぜひ御覧ください。 第一弾は床を張り替えて連珠盤にしました。 #DIY #リノベーション #連珠 フロアシート貼りは想像してたより難しく、全然うまくできませんでした。 DIY系ユーチューバーさんたちはすごい! リスペクトするDIY MAGAZINEさんの編集をオマージュしてます(全然似てません)。 これからも他の方 […]