水栓金具の交換は、専用工具などが必要で業者にしてもらうものだと思っていましたが、意外と簡単に自分でできました。 最近はメーカーも工夫してくれており、作業も簡単に交換できます。 水漏れしていた古い台所の水栓金具を、SF-NB451SXUという品番のLIXILの自動水栓に交換する所を紹介しています。(流しの下にコンセントが無い場合向けに、電池式の品番SF-NB454SXも有ります) シリコンコーキング […]
#DIY #セルフリノベーション #中古住宅 #リフォーム #田舎暮らし #古民家 ご覧いただき、ありがとうございます。 今回はキッチンの引き出しの続きです。 箱自体はできていたので、底板に扉をつけます。 パイン集成材を買ってきました。 明るいキッチンになりそうです。 #システムキッチン #引き出し #扉 #パイン集成材 #田舎暮らしと言うほどでもない #しかし都会ではない #古民家DIYと言うほ […]
キッチンボードの中を整理整頓するためのグッズをDIYしました! 割り箸や、ストロー、スプーンなどの 長い物から ゴムや楊枝などの細かいものまで色んな物が収納できます! #kitchen #キッチン #収納 #JAPAN #整理整頓
格安で築古戸建てやアパートを買って 格安でリフォームをして、 格安で賃貸にだしています。(副業です) 今後も戸建てやアパートなどのDIY動画を 順次アップしていきますので DIYリフォームやDIY大家に 興味がおありの方は宜しければ チャンネル登録をおねがいします。 https://www.youtube.com/channel/UC6JS0lUkTWtUfEQ3iVfBi6A/ ご視聴ありがとう […]
【古民家の暮らし方】 お願いしていた換気扇が遂にキッチンにつきました! そして造作キッチンにも引き出しが♪ 夢のような私のお城(キッチン)をご紹介します♪ おまけで換気扇のテストを兼ねてフレンチトーストを作ってみました♪ #造作キッチン#レンジフード#古民家再生#キッチンルームツアー
こんにちは、フランスのレンヌ在住のおまゆです^^ ご視聴いただきありがとうございます。 フランスの新居(賃貸)のしっくりきていなかったキッチンのカラーを日本から送ったDIYグッズを使って模様替えしてみました。 時間はかかりますがひとりで行える簡単なDIYです^^ 仕上がりは自己満足な世界になりますが、一緒に楽しんでもらえると嬉しいです! 使ったアイテムはこちら↓ (楽天ROOMで公開しています) […]
動画を見ていただきありがとうございます😊 IKEAウォールシェルフを使った背面収納のご紹介です。 キッチンをおしゃれにしたい方、収納が足りない方にとってもおすすめです。 少しでも参考にしていただけると嬉しいです。 チャンネル登録も是非お願いします。 ↓↓↓ http://www.youtube.com/channel/UCVnCUQ62mlL8t4ngxktDeTQ?sub_con […]
毎日繰り返す台所仕事だからこそ、 心地よく楽しく使いやすく。 知恵を絞って何日もかけて、 我が家の「おいしい」を支える台所が完成しました。 作業台は手作りです。壁面収納はDIY 日々のおいしい記憶とともに これからも楽しくお料理していきたいな。 Today I would like to introduce you to my favorite kitchen. I am excited to s […]
#ゆぴのこ #DIY #セルフリノベーション #キッチンリノベーション #カップボード制作 はじめまして、DIYクリエイターのゆぴのこです。 ただ今築9年の自宅をリノベーション中です。 自己流DIYですが、動画がお役に立てれば嬉しいです。 🌐Instagram:@yupinoko https://www.instagram.com/yupinoko/
はじめまして。 『しずかなアトリエ』と申します。 今年の春に新築一戸建てに引っ越しDIYをはじめました。 DIY初心者です。(ズボラ←) これからマイペースに動画投稿していこうと思います。 よろしくお願いします! 初回はキッチンの収納棚をすのこで作りました。 #DIY #キッチン #収納棚 #棚 #収納 #自作 #すのこ #キッチン収納