キッチン

127/186ページ
  • 2022.07.31

【DIY】息の止まるようなキッチンを作りたいから全部壊して水道管とガス管と柱を作る#13

Hoiです。 ご視聴いただきありがとうございます。 今回はキッチンの場所を移動させるためにガス・水道・柱の位置を移動します! これから中古住宅を買う人、興味がある人、DIYってどれくらい節約できるの?という方に向けて参考になるような動画にしていきたいと思っています。 いいねやコメントをいただけると嬉しいです! このチャンネルが気に入っていただけたら是非チャンネル登録よろしくお願いします http: […]

  • 2022.07.26

【DIY】壁紙の上にペンキを塗ってキッチンカウンターをイメチェン

築26年の我が家… 3年前に息子達が独立してから 少しずつDIYで、改良しています。 3年前には、リビングの壁と天井にペンキを塗りました😊 あの時は、広範囲だったし、初めてだったし仕事もしてたしで、ちょっとずつ作業して3ヶ月ほどかかったんですよ〜😆 今回はキッチンカウンターの下の壁に ペンキを塗りました! 「壁紙の上に塗れるペンキ」がポイントです♪ ご質問などありま […]

  • 2022.07.26

【賃貸DIY】キッチンのDIY始めました♡ キッチンの床にクッションフロアが自分史上最高にピーンと貼れた!#89

ひまわりが、日に日に背を伸ばすこの頃。 皆様お元気でしょうか? 今回から自宅のキッチンをDIYしていきます。 成長はいつから老いに変わるのか…。 老体にムチ打ちながら、クッションフロアを貼りました。笑。 いつも、コメントとGoodボタンありがとうございます。 とても、励みになってます。 キッチンのDIYは3編になる予定です。 どうぞ、お付き合いください。 #みさばぁば#キッチンdiy

  • 2022.07.24

キッチン台の設置作業中に急遽思い付きで別のDIYをやったら、早速猫達が‥【キッチンリフォーム番外編⑤】

前回の動画をまだ見ていない方はこちらから↓ 猫を飼った事のない方が見たらただの梱包材‥ 猫を飼った事のある方が見たら猫の爪砥ぎ‥ と言う訳でキッチン台の設置作業中に思い付きで作った、猫用梱包材爪砥ぎベッドです。 爪砥ぎとして買うと、あの位の面積なら安くても500~600円はすると思うので、猫飼いとしては大変有難い梱包材でしたw 床下に隠し部屋があった事を初めて知ったリフォーム現場監督のネコ吉です。 […]

1 127 186