キッチン

124/174ページ
  • 2022.05.04

DIYでおんぼろキッチンをリフォーム#7 プロペラファンから憧れのシロッコファンへの交換作業!【換気扇穴からダクト穴への変換方法も徹底解説!】

今回はキッチンリフォームのpart7で、part5で取り外した換気扇穴に木枠被覆用不燃材、防鳥網、換気扇穴ふさぎ板を取り付けてダクト穴に変換し、憧れのレンジフード、ノーリツのスリム型ノンフィルターシロッコファンの取り付けを行いました。 途中、2度手間3度手間となってしまう場面があり、思いのほか苦戦してしまいましたが、この手の作業は一度経験すれば構造や要点が分かるので一生もの。 この先メンテナンスや […]

  • 2022.04.30

DIYでおんぼろキッチンをリフォーム#6 ガス台、シンク、調理台前の石膏ボード施工【配管の穴あけ位置をボードへ正確に墨出しする簡単な方法】

今回はキッチンリフォームのpart6で、屋外排気フードの取り外しと、ガス台、シンク、調理台前の石膏ボード施工の様子です。 一見簡単そうに見えて、正確なカットや切り欠き、穴あけをするのが実は結構難しかったりするボード貼りの作業。 今回考案したマスキング墨出しは単純な方法ではあるものの、配管の位置をより正確にボードへ記すのに、とても簡単で有効な手法である事が分かったので、今後また同じような作業を行う際 […]

  • 2022.04.29

【ミニキッチン制作】築約50年の古小屋をDIYでお洒落なグランピング小屋にリフォームしていきます。#64(小屋リフォーム㊸)

築約50年の古小屋をグランピング小屋にリフォームします。 最後の難敵ミニキッチン制作を開始しました! 動画内BGMは全てepidemicsound.comの音楽を使用しております。 #1 Lower Down the Bridge – Yara Meyers #2 Thinking of You – Yara Meyers #3 Balloon – Yara M […]

  • 2022.04.26

DIYでおんぼろキッチンをリフォーム#5 タイル、換気扇、レンジフード、石膏ボードの解体【リフォームプラン一部変更!】

昨年スタートしたDIYによるキッチンリフォーム、長い間続きがアップ出来ず本当にすみませんでしたm(__)m ようやく再始動出来たpart5となる今回は、当初の計画を変更し、オシャレなキッチンパネル、それからシロッコファンのレンジフードを取り付ける為に思い切って古いタイルを全て剥がし、換気扇や古いレンジフード、それにタイルが貼られていた石膏ボードまで全て解体しました。 この日を境にガスの使えない生活 […]

  • 2022.04.26

【DIY】LEDテープで簡単キッチン照明!COBのLEDテープならここまで明るい!

キッチンの棚に照明としてCOBのLEDテープを設置してみました。 お手軽照明としてLEDテープありかも! 【今回紹介したモノ】 COB LEDテープ https://amzn.to/3Lgunhh 【関連動画】 異次元の明るさ!Amazonで買えるCOB LEDテープ チャンネル登録で応援よろしくお願いします! https://ux.nu/5O1dk #LEDテープライト #COB #照明 === […]

  • 2022.04.26

市営住宅のキッチンをディアウォールでDIY!その1【かず姉ちゃんねる】

市営住宅のDIY! 本日は、キッチンの棚! 市営住宅にありがちなシンク上の棚を外して、ディアウォールで新たに棚を作ります。 入居前から気に入らなかったこの棚をようやく撤去! そして、1年2カ月かけて練りに練ったDIY計画をやってみます! ブログはコチラ https://wkazrai2011ozw.com/ Twitterはコチラ Tweets by ZlNuu3EDL6nfmGI #市営住宅 # […]

  • 2022.04.24

【DIY参考】古いキッチンのリフォーム。プロがリメイクのポイントを伝授。ローコストで賃貸でも安心リフォーム。

リメイクシートの貼り方のポイントを押さえるとこれだけ簡単に単時間にできる! 古い公団アパートのミニキッチンを簡単リフォーム。 お金をかけずに簡単にDIYで #キッチンリフォーム #キッチン収納 #リメイクシート #シンク洗い方 #キッチンおしゃれ #DIY #おしゃれな部屋  #インテリア 今回オススメの使用道具 アップデート中・・・ 【お願い】 みっく店長のビデオブログです。 DIY参考動画をア […]

1 124 174