キッチン

122/174ページ
  • 2022.06.05

【収納&照明付き】カフェ風のキッチンカウンターをDIY【後編】[既存のカウンターに増設][キッチンリメイクシリーズ]

キッチンカウンターがついに完成! 食器棚も作るのが大変でしたが、今回のカウンターはとにかく時間がかかりました。 長い動画になってしまいましたが最後まで見てもらえたら嬉しいです! ———————————————— […]

  • 2022.06.03

DIYでおんぼろキッチンをリフォーム#9 30年使用した古いキッチン台を売却したら驚きの買取金額に!【ガス台、流し台、調理台の解体方法】

今回はキッチンリフォームのpart9で、30年使用した古いキッチン台(ガス台、流し台、調理台)の解体、売却の様子です。 あちこち痛みや錆が出ているこれらの台。 当然キッチン台としてリサイクルショップへ売りに行っても値段は付きませんが、どれだけ古くても金属資源そのものには一定の価値があり、基本的に金属スクラップ業者さんは、法人や個人事業主だけでなく、一般のお客さんでも買い取ってくれるところがほとんど […]

  • 2022.05.26

DIYでおんぼろキッチンをリフォーム#8 キッチンパネルの施工【DAIKENグラビオLB】

今回はキッチンリフォームのpart8で、キッチンパネル施工の様子です。 購入したのは大建グラビオLB。 左右の木口面まで化粧材が巻かれ、目地ジョイナーや見切り材を使わず突付け施工が出来る、大変施工性に優れた見た目も美しい内装用不燃壁材です。 実は予定している全ての作業の中で、上手く出来るか一番心配していたのがこの作業だったのですが、幸い僅かな切り損じもなく綺麗に貼る事が出来て、これでようやくキッチ […]

  • 2022.05.25

【築33年】【キッチンDIY】キッチン大改造!北欧風に大変身!

北欧風キッチンをめざし食器棚のDIYから開始。 気になっていた壁紙、自分では手に負えず業者に発注。 それと同時に流し台の液体漏れも発覚。 それも自分ではどうにもならず業者様へ…。 急遽、キッチン全面リフォームとなりました。カウンターだけは自分でやったけど。😅 100点満点のキッチンの完成です! 立派な北欧風!!😆

  • 2022.05.22

【賃貸DIY】キッチンをシンプルでスタイリッシュな雰囲気に【水性ペンキ/ブラインド/模様替え】

こんにちは、RYOHEIです。 今回は賃貸でも使用可能な水性ペンキと、ブラインドを使って、キッチンの模様替えをしてみました。DIYの参考になれば幸いです。 ※動画内で紹介した商品のリンクを貼っておくので、気になる方はチェックしてみて下さい。 ●賃貸でもペンキが塗れる「Hatte me! ハッテミー」 https://item.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/rkcs-d […]

  • 2022.05.18

【DIYリフォーム】IKEAシステムキッチン・METOD/メトードを組み立ててみた【労働力投入】

#IKEAシステムキッチン #METOD/メトード #DIYリフォーム 7号物件にIKEAシステムキッチンMETODをDIYで組み立ててみました。 カラーボックスを組み立てるような要領で組み立てられるので、DIY初心者でもトライできると思います。 ただ、ワークトップが激重なので、人手は2人欲しいところです。 アーティスト: http://audionautix.com アーティスト: http:/ […]

  • 2022.05.17

【築48年キッチンの闇】シンク下のDIY 見せる収納 〜シングルマザーの日常〜

こんにちは はなねこです(^^) 前回DIYしたガス台の隣のシンク下に取りかかります 扉を無くして見える収納に改造! シングルマザーの低予算で暮らしを整えることが出来るか挑戦中‼︎ 無理なくのんびりしたペースで更新してます(^^) #diy #キッチン #キッチン下収納 #シングルマザー #収納 #暮らしを整える #見える収納

1 122 174
モバイルバージョンを終了