- 2022.06.24
【DIY総集編】100万の中古車に住みます。家になる工程を紹介!ハイエース車中泊
こんにちは、Nicole&圭史です。 ハイエースで車中泊しながら日本一周を計画している2人です😄😄 今回の動画は中古で購入したシルバーのハイエースがキャンピングカーになる完成動画総集編です! 長い時間がかかりましたが総集編が出来ました👏 今回の総集編では第1話から第7話をまとめた動画で、自分達で工夫したり職人さんに作って頂いたものが一気に見れます!! […]
こんにちは、Nicole&圭史です。 ハイエースで車中泊しながら日本一周を計画している2人です😄😄 今回の動画は中古で購入したシルバーのハイエースがキャンピングカーになる完成動画総集編です! 長い時間がかかりましたが総集編が出来ました👏 今回の総集編では第1話から第7話をまとめた動画で、自分達で工夫したり職人さんに作って頂いたものが一気に見れます!! […]
設計時に断念した住友林業三種の神器・格子を諦めきれず、DIYで作っていきます。
プライベイト キャンプ場を整備中です。コールマン 2ルームテント MDXを初設置。誰でも簡単接続で出来る蓄電池(ポータブル電源)を詳しく紹介(工事なし、使用時間?) #小屋暮らし #キャンプ #0円生活 接続だけで出来る自作ポータブル電源の使用部品リスト(Amazonで購入可能なリスト) 動画で使用した物が古くて無いため、代用品をリストにしてみました。(カー用品店で揃えることも可能ですが、種類が異 […]
前回の動画に引き続き、こみちんさん、がんちゃんさんを迎えてダクトの取り付けと電気工事を行っております。 特にがんちゃんさんはプロの技を遺憾なく発揮してくれております!! <編集担当ノブ> キッチンにレンジフードもついて、ほんと喫茶店ができそうな感じになってきました。 でも、実際に喫茶店をやろうと思うと現在の改装計画では確実に許可が下りないみたいですね。 もちろん改装後に許可が下りるように対応するこ […]
今回は電気工事店らしい作業で新型レンジフードの取付け。取付にはどのようなDIY作業があるのでしょうか? 最近ではDIYで古民家などを再生するような方が増えた印象です。 そういった方でなくともDIYでなにかをしたいという方も必見です! <編集担当ノブ> それにしてもがんちゃんさんはホントすごいですね。 まさにガチの経営者って感じでございます。 後日、カズ飯の方でご紹介しますホルモンですが、非常に美味 […]
Hoiです。 ご視聴いただきありがとうございます。 ■耐震についての補足 家は耐力壁と呼ばれる地震や風に強い壁によって守られています。 そして、耐震等級と呼ばれる基準を満たせば震度7までの地震に耐えることができるとされています。 この状態のことを新耐震基準に適合していると言って家を建てるにはこれが必須の条件となっています。 1981年の6月以降に建築された建築物は新耐震基準に適合していることが建築 […]
ご覧いただきありがとうございます。 DIYで山の上の一軒家をリフォームしています。 ウッドデッキ編をスタートしました。 まずは、解体と壁修繕です。 素敵なウッドデッキを作ります。 #diy #リフォーム #ウッドデッキ #田舎暮らし #リノベーション #移住 #解体 楽天ROOMで動画内で使用したアイテムを紹介しています。 https://room.rakuten.co.jp/sabashimah […]
【ドキュメント】小屋暮らし3年目の春作業と倹約リサイクル、早期退職でトイレ風呂なし小屋で露天風呂生活を実践中です。 #小屋暮らし #大掃除 #田舎暮らし 関連動画 【家なし夫婦の小屋暮らし DIY】露天風呂トラブル 謎の巣の主をカメラが捉えた! 自然と動物 Spring Work #1 小屋暮らしDIY By 優貴プロジェクト https://youtube.com/channel/UC285Vz […]
空き家を購入し素人がリフォームに奮闘するドキュメンタリー サブチャンネル 独身男の田舎暮らしhttps://www.youtube.com/channel/UCqOVb5PCx4GNFb_55fcbmfQ ユニットバスを囲うブロック塀を破壊! 今まで開いたまんまの壁にサッシを取り付けて家らしくなるの巻 お仕事、コラボ、お問い合わせはこちらから mr.ko.da.wa.rii@gmail.com 1 […]
何とか上屋根が完成しました! 5月中旬は暑い日が続き・・ 屋根上の作業は大変でした。 あと、カメラのレンズやってもうたのが痛かった(;´Д`) 仕方ないので、安い初期型RX100をオクで買いました。 #オンデュリン #古民家リフォーム #カバー工法 #トタン屋根