- 2023.01.17
ボロ家の階段をピアノに!【70万ボロ家DIY】伊豆の田舎の別荘地に一軒家を買ってワクワクする家を作っています!クッションフロアが足りなくなって急遽ピアノを描いたよ!#diy#古民家 #shorts
廃墟になってしまった曽祖母の家… 知識も経験も技術もお金もない兄弟・従兄弟の3人が廃墟復興を目指していく。 是非チャンネル登録・コメントよろしくお願いします。 ▼サブチャンネル『孫達の田舎暮らし』 https://www.youtube.com/channel/UC13ywKo00alltEnSeWP1udw ▼お仕事のご依頼 tyabinishi@gmail.com ▼廃墟を再生する兄弟達(自己 […]
基礎を買ってきて埋めます アルミ角材使用 目隠しフェンス 4m×2m
皆さん、こんにちは!セタカラです。 新企画スタートです。 再建築不可、残置物有、雨漏り有、シロアリ、築年数不明、風呂有? 370万円のやっべぇ~家、買いました! 約40㎡平屋のルームツアー 【 SHOP 】セタカラのオリジナルブランド「Yemetti/イエメッティ」のサイト。 こちらから、ツナギが購入できます。 https://shop.setakara.com/ 【 Instagram set […]
住宅の基礎にブリックタイルを貼って、簡単にモルタル造形風に仕上げる方法を考えてみました。 古いレンガ造りのレトロな壁を作る場合にも使えるやり方です。 ・ブリックタイルを貼るための材料や道具 ・接着剤の使い方 ・うまく貼るためのコツ ・外壁のシロアリ対策 などもご紹介しています。 今年の目標は庭のエントランスを作り替えることなのですが、今回の動画はその第一弾になります。 引き続きセルフリノベで楽しむ […]
ご覧いただきありがとうございます。 DIYで山の上の一軒家をリフォームしています。 山仕事とキッチンを使いやすくするため リメイクしました。 #diy #田舎暮らし #リフォーム #山開拓 #キッチン Instagram https://instagram.com/saba.shima_home メルカリShops https://mercari-shops.com/shops/Jqshp8gpJ […]
#ボンボン時計 #築52年 #diy 星の数ほどある動画の中から、 このDIYチャンネルを発見してくださり本当にありがとうございます。 5年間、空き家だった築51年の古い家に暮らしながら、 直したり作ったり、セルフリノベーション大奮闘中です。 冬、この家の室温は1℃になります。 外の方が暖かい、その言葉に尽きるような古い家ですが 昨年。 障子をポリカの二重窓に作り替えたこと 石油ストーブを導入した […]
Hoiです。 ご視聴いただきありがとうございます。 夢のマイホームを新築することを諦めた兄。 理想の家に住む夢は諦めきれず、中古戸建てを購入して節約しながら 兄弟でフルリノベーションしているシリーズです。 ◯これまでのDIYを一気に見る|おすすめの動画 【築35年DIY総集編】家を壊して作り直す!半年間を一気見 https://youtu.be/2A2aAljgMyw DIYは安くできると言い […]
妻が自分の貯金で古民家を購入し、自分でDIYで修復していく動画です。 第10話は、残っていたシンク上に断熱材を貼ります。しかし、ちょっとした問題が…。そして、竹藪の途中経過を報告!! #古民家 #古民家改修 #古民家diy #古民家リフォーム #古民家再生 #古民家暮らし #diy #diy女子 #diy素人 #レシプロソー #断熱材 #竹 #竹林開拓 今すぐ移住はできないけれど、老後に古民 […]