どうもdecorationfilmsのモトキです! 今回は古くなった玄関土間に高級感をプラスする目地棒入りフロアタイルを施工しました。 目地棒入りフロアタイルは最初慣れていないと カットの仕方などが多少苦戦してしまうかもしれませんが、仕上がりは目地棒なしのフロアタイルよりも高級感がプラスされるためオススメです! さらに! 目地棒は色々な色がありますので、「普通じゃ嫌だ!」という方には個性的なアレン […]
いよいよ形になって参りました。 連休なのでコツコツと作業を進めております。 もう少し頑張ればウォークインクローゼット編へ突入です。 ウォークインのデザイン考えないと…。 とりあえず見てね!
ご視聴ありがとうございます🤗 かれこれサボっとった玄関タイル掃除🧹 お友達におねだりしてプレゼントしてもらった 例のブラッシングスポンジでキレイにしてみました 久しぶり過ぎやったけん 例の洗剤のパワーもお借りしました!! エンディングには独り言。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 働いて、家事して、ダラダラ […]
### 今回の内容は ### みなさまこんにちは、アラフィフDIY奮闘記です。 3連休のため、中1日で2日作業。 竹退治、草刈りをして、玄関脇の和室の根太の撤去にも着手しました。 現地入りの前には一面のヒマワリ畑に。 ※動画の中の土台のズレ、どのような対処が適切か、アドバイスいただけましたら幸いです。 よろしくお願い申し上げます。 ご興味ありましたら、チャンネル登録、高評価ボタンを押していただけ […]
暑い中頑張って進めました! 木枠を固定して下地を張り 化粧板を途中まで張り終えました! 久しぶりの長時間に及ぶ作業で腰が爆発寸前です。 早くウォークインクローゼット編へ入れるよう頑張ります。
新しい玄関土間に使いたいと楽しみに取って置いた無垢の一枚板。 桧と松を使って2段の式台にするつもりが、松の一枚板が金太郎飴のようになっていて途方に暮れる… 酷暑の中での時間と労力はかなり応えます。 鳥たちと自然に癒されながら、また頑張ろうと思うのでした。 バイオトイレ【あうん単独槽】販売設置 大工仕事、内装工事、ウッドデッキ制作、草刈りなど承っております✨ 北杜市の方は何 […]
動画が気に入ったら、高評価・チャンネル登録どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m 📱 https://www.youtube.com/channel/UC8ICqmJ4Zrx9BPc8WUBlRfw?sub_confirmation=1 【徳之島に移住】サラリーマンの田舎暮らし 【世界遺産】 【古民家再生】DIYリフォーム 解体編 #01【徳之島に移住】 【古民家再生】DIY […]
楽しみでもあり、どうなるのか分からず不安でもあった飛び出す玄関引き戸。 出来るだけお金を掛けずに理想の玄関を作りたい。 ガラスは本体も送料も高く、取り扱いも大変なので中空ポリカを使うという邪道ぶり! 二重窓に使うことは多いですが、玄関扉に中空ポリカを使うことは、耐久性や防犯上まずないんじゃないでしょうか… 玄関から飛び出す仕様や、中空ポリカを使う邪道なアイデアはいつもおばさんの発想。 一体どんな玄 […]
今回もお越しいただき ありがとうございますm(__)m 夏風邪でダウン中に始まった 我が家のリフォームですが あっという間に完成しました(#^^#) 大満足です♪ メインチャンネルのKOKORO【シニアライフ】も よろしくお願いしますm(__)m https://www.youtube.com/channel/UCtSAj8PXT7nHk2ZOiY_QZqA