築古の一軒家をDIYでリフォーム中です。 コロナ禍に子供部屋や寝室などをリフォームしている間に、 めっきり人の出入りが無かった玄関がシロアリに侵食されていました。 シロアリを駆除し、床下のパトロールを敢行。 侵食された木材を交換しました。 しかしまだ壁の中や柱の裏側に奴らが潜んでいるかもしれません。 玄関の壁を剥がしてチェックのついでに、これまで少し暗かった玄関の中を明るい印象の玄関へとDIYリフ […]
増築の流れを解説付きで載せてます。
こんにちは。。できればやれる子ハマリカです。 ご視聴いただきありがとうございます。 今回は玄関完成編でございます。 古いけどまだまだ使える靴箱をリメイクしてオシャレに! しかし簡単にはいかない、やすりの大事さを痛感。 そしてよくあるガラス戸をリメイク。 これも簡単にはいかない、フィニッシュネイルの長さの大事さを痛感。 DIYは失敗してなんぼ!の精神でやってますw 暗い玄関が劇的に変わっております! […]
みなさんこんにちはいつもご視聴ありがとうございます😊 今回は今までも作っている【ハギレのリース】です 夏の暑さに飾って涼しさを演出しませんか? 今回も100均のセリアさんの土台を使用し、3日で作りました😆 生地を巻いて土台にさすだけとっても簡単、お休みに小さなお子様と作ってみてもいいかもしれません😊💕 素敵なハンドメイドを是非作って飾 […]
今回は暴風時に秒でシェードを収納できるという動画です。 暴風時にサンシェードを放置しておくと何かと危険がいっぱいですよ。 かといって毎回かたずけるの面倒ですよね。 でも良い方法があるので紹介します。 是非最後までご覧ください! コレからも、もの作りの内容で配信していきますので興味がある方は、是非チャンネル登録をよろしくお願いいたします! http://www.youtube.com/chann […]
Sometimes something so meaningful can be quite easy. Scrap wood, painted added hooks and Cricut makes them PERFECT. So easy, affordable and cute! 31 days of opportunity let’s accomplish as much […]
Wondershare Filmoraで作成
こんにちは、nicoです そして、お久しぶりです。 前回、お庭DIYにひと区切りをつけて まだまだ眠っている ほったらかしゾーンに目を向けてみることに… 何を隠そう本当ならば いの一番に手を付けるべきだった 玄関前…「門扉」の取り付けに… 段取りの悪さと 材料の無さで拙い作業の数々… 完成はいつになることやら…… 良ければその時まで お付き合い下さいね。 絶大な人気と信用を誇る 日本化成の吸水調整 […]
@toki_room_ 東京で一人暮らしをしている トキ です! 木の温かみを感じる ”北欧風な部屋作り”をしています。 今回は前からどうにかしたかった 殺風景な玄関をDIYして改造しました! 前々からディフューザーと鏡を置きたくて、 賃貸でもOKなウォールラックやピンを使って 玄関開けたらいい香りがする、そんな空間を 作りました! 鏡も家出る時にちょろっと 身だしなみ確認できるので、 つけて良か […]