玄関

2/114ページ
  • 2025.03.21

【#2古民家再生】空き家を返したい#空き家

古民家があります!コレは問題です。 今回は故人の遺した残置物についてどうするべきか私なりの考え述べさせていただきます。 いろいろなDIYをしてきましたがさすがに今回の風光明媚ではあるものの山梨県までは足を伸ばせません。田舎暮らしをご希望の方などご縁を期待しております。 ーーーーーーーーーーーーー 古民家再生DIY 折半屋根を素人がDIY塗装してみた【リメイク版】 アサヒペン サビの上から塗れる 【 […]

  • 2025.03.20

【庭DIY】お隣さんの砂利の玄関前をコンクリートで変えてみた 6㎡考察編

【庭DIY】お隣さんの砂利の玄関前をコンクリートで変えてみた 6㎡考察編 ▪️チャンネル登録はこちら⇨https:www.youtube.com/channel/UCEPr5ROj8zhTN1zfeYvT_4Q ▪️ご視聴いただきありがとうございます(^^) 今回は…日頃僕の自宅DIYを見られていたお隣さんから連絡が! 「砂利が掘れて地が見え […]

  • 2025.03.20

【古民家再生】空き家がありますコレは問題です!

古民家があります!コレは問題です。いろいろなDIYをしてきましたがさすがに今回の風光明媚ではあるものの山梨県までは足を伸ばせません。田舎暮らしをご希望の方などご縁を期待しております。 ーーーーーーーーーーーーー 古民家再生DIY 折半屋根を素人がDIY塗装してみた【リメイク版】 アサヒペン サビの上から塗れる 【油性高耐久アクリルトタン用6Kg 】 https://www.asahipen.jp/ […]

  • 2025.03.19

賃貸でもできる 防音対策 ② 玄関ドア編 冷暖房効率にも貢献する隙間テープは強くお勧めします! ウエイクスタジオ 空気録音する際の戸外の騒音を減衰させる – 上行工房

定在波対策とともに戸外の騒音を抑える防音対策が必要と感じ、実行に移しました。 前回の窓編に続き、玄関ドア編をお届けします。 空気録音の際はこの状態にしてから始めたいと思います。 14:25 玄関ドアの隙間対策 必見です 未対策の方はぜひ対策を ● 前回の窓編 賃貸でもできる 防音対策 ① 窓編 ウエイクスタジオ 空気録音する際の戸外の騒音を減衰させる ちと強引過ぎましたかね – 上行工 […]

  • 2025.03.18

【駐車場DIY】【舗装DIY】プロの技で玄関前を駐輪場にリフォームする工事の工程を大公開 駐輪場舗装 #古民家DIY #DIY #リフォーム

ご視聴いただきましてありがとうございます。 今回は庭を壊して駐輪場DIYです! 舗装の様子が撮影機器の不具合で撮影されていませんでしたことお詫び申し上げます。 舗装部分は、別の箇所の工事事例から施工方法を解説します!! 👇REHOME867へのお問い合わせは、instagramのDMまでお願いします。 最新リフォーム状況投稿中!! https://www.instagram.com […]

  • 2025.03.17

賃貸でもできる 防音対策 ① 窓編 ウエイクスタジオ 空気録音する際の戸外の騒音を減衰させる ちと強引過ぎましたかね – 上行工房

定在波対策とともに戸外の騒音を抑える防音対策が必要と感じ、実行に移しました。 今回は窓編です。 次回の玄関ドア編はちょっと長くなりそうなので2回に分けました。 空気録音の際はこの状態にしてから始めたいと思います。 ● 定在波対策 はこちら ウエイクスタジオ タワーラック周辺の定在波対策について – 上行工房 ● Part 2 はこちら 賃貸ワンルームをスタジオっぽく 響きをコントロール […]

1 2 114
モバイルバージョンを終了