玄関

111/114ページ
  • 2019.11.07

【100均DIY】玄関ドアに貼るおしゃれなキーボックスを作る【収納アイデア】

▼チャンネル登録▼ ⇒http://www.youtube.com/channel/UCakEGcrzXEon47J-UdMxpig?sub_confirmation=1 今回はセリアのウッドケースを使ってお洒落なキーボックスを作っていきます。鍵の収納に困っていませんか?玄関ドアにマグネットで貼れてとても便利です♪塗装では今回初挑戦の靴墨を使用してみました。ヴィンテージワックスやブライワックスの代 […]

  • 2019.11.04

【DIY】012 超〜簡単、玄関のタイル剥がれを 補修しました!@AtakatsuChannelアタカツ

@AtakatsuChannelアタカツ インスタントセメントでタイルの剥がれを補修しました! バケツ、ゴム手袋、雑巾、ゴムハンマー、インスタントセメント、掃除ブラシ、これだけでタイル剥がれを補修しました! インスタントセメント↓私は近所のホームセンターで購入しました。これより少ないのも多いのもあります。 https://www.dcm-ekurashi.com/goods/406136 いろいろ […]

  • 2019.10.30

賃貸でもOK!DIYで玄関ドアにペット逃走防止柵を設置【2×4材+ニトリ伸縮ラティス】

家の中で放し飼いにしている猫が玄関から逃走しないように ニトリの伸縮ラティスを使ってゲートを設置しました。 邪魔になるときは収納も可能です。 -------------------------------- チャンネル登録、Twitterフォローお願いします! 続きを見る ブログもよろしくお願いします! https://yoshiblog.next-create.jp/

  • 2019.10.02

【玄関DIY】デッドスペースにウォールラックをDIY

我が家の玄関の壁のデッドスペースに ウォールラックをDIYしてみました。 壁の穴が目立たないラブリコのアイテムを使用し 簡単に取り付けもできました!!! 気軽に帽子やバッグをかけられるスペースができて そこらへんに置くということがなくなりとても活躍しています。 ほかのスペースにもつけてみたいと思いました。

  • 2019.09.25

【DIY】玄関をセルフリフォームしてみた(前編)~下駄箱リメイクして再利用するよ!~

我が家の玄関は薄暗くて狭いです。 なぜか?? デカくて古い下駄箱がドーーン!と玄関で構えているからです。 今回は、その下駄箱をリメイクして再利用しながら、玄関のセルフリフォームをしていこうと思います! 後編はこちら↓ ↓ ↓ 【DIY】玄関セルフリフォーム(後編)~ディアウオールを使って鏡設置したよ!~ サブチャンネル↓↓ https://www.youtube.com/channel/UCDO9 […]

  • 2019.09.11

【DIY主婦】0円パレットシリーズ第1弾〜玄関ステップ台作り〜

いつもご視聴いただきありがとうございます😊 今回はDIYを始めて3作品目になる 「玄関ステップ台」を紹介します。 作ったのは一年前の2018.11/24~25です。 まだ2歳と3歳だった子供が、自分達で靴を履いたり揃える事が出来るように、玄関ステップ台を作りました。 端材パレットは9枚ほど頂きました! DIYを始めたばかりの私にとって、端材でDIYは練習になりました。失敗しても0円 […]

  • 2019.08.06

賃貸アパートの玄関 DIY

賃貸アパートの玄関を DIY 壁など痛めていないので、退去時も大丈夫! 風水も、取り入れているので、運気も上がるかな?? 製作の様子はブログで詳しく解説中!! https://plaza.rakuten.co.jp/nabekura1/

1 111 114
モバイルバージョンを終了