- 2020.12.18
“手抜き”仕込みの折り畳みDIY机【自分で作るテーブル】
動画で紹介したテーブルについて 板はホームセンターで色々な種類がありますので、お気に入りを見つけたら そこに脚を付けて完成になります! それと今回も おつまみDIY動画になっていますので、🍺動画観ながらお楽しみください❗️ 乾杯! それと前回 たくさんのイイネとコメントありがとうございます😭めちゃめちゃ参考になりましたし、なにより嬉しかっ […]
動画で紹介したテーブルについて 板はホームセンターで色々な種類がありますので、お気に入りを見つけたら そこに脚を付けて完成になります! それと今回も おつまみDIY動画になっていますので、🍺動画観ながらお楽しみください❗️ 乾杯! それと前回 たくさんのイイネとコメントありがとうございます😭めちゃめちゃ参考になりましたし、なにより嬉しかっ […]
今回はIKEAで購入した LINNMONの天板(3999円と1299円)とADILSの脚(375円)で作業用にもPC単体にも最適なデスクを作成しました! 格安でここまで大きなデスクが買えるとは・・・ やっぱりIKEAですね♪ 評価・チャンネル登録よろしくお願いしますm(_ _)m Twitter ⇒ https://twitter.com/shroud_channel 編集パソコンのスペック CP […]
サイズ 幅95cm 奥行45cm 高さ45cm 自分はキャンプでも使用しています。 車に乗せるのに足がたためるのでコンパクトになります。 室内でも使えるデザインだと思います。 #DIY#折りたたみ#机
チャンネル登録はこちらから!:http://www.youtube.com/channel/UCzH-IRXHeF4jox0P4qBxWAQ?sub_confirmation=1 今回は軽いDIYを動画にしてみました! 毎日僕が使っている電動昇降の一枚板デスクに自分で引き出しを増設。 広い天板を余すことなく使えるよう、細かい備品はこの中に収納しておくことにします。 予算も1万円以内、手軽なDIYな […]
使う木材はたった2種類、複雑な加工も特殊な工具も不要。 材料代は2つ合わせて1,200円くらいで子ども用デスク&チェアをDIYしました。だいたい1.5〜3日で完成可能な作りになってます。 シンプルな構造ですが、そこそこスタイリッシュなデザインのデスクになってます。 ■チェア編はこちら 【DIY】デスク&チェア2つ作って予算1,500円、子どもデスク&チェア(1歳児用)をDIY〜チェア編 ■図面はこ […]
DIY初心者の私が、子供部屋の勉強机を作成してみました! ラブリコを使用して、賃貸住宅でも可能なDIYに挑戦しています。 コメントもお待ちしております!
#DIY #学習机 #勉強机 #ドライバー1本 3人の子どもたちのために、学習机を作りました。 子どもの成長に合わせて高さも変えられる優れもの! ドライバー1本でできるので、ぜひやってみてください^^ ちなみに便利アイテムはコーナンのプライベートブランド「LIFELEX」の商品のようです。 似た商品を以下リンク貼っておきます。 https://woodpole.jp/ 1:25 DIY材料の選び方 […]
作業場所が狭いが作業台が欲しかったので壁に収納出来る作業台を作りました。
都内のIT企業で働くOL、ぴろりです。土日に週1更新! 今回はスタンディングデスクの組み立て&天板のDIY動画です。 自分の仕事部屋を構築していくシリーズ出していきます! 最近引っ越したばっかりで土日バタバタしており 週末Youtuberじゃなくなっています!助けて!!! ■DIYで使ったものたち ・flexispotスタンディングデスク E3 https://amzn.to/372e9XO ・和 […]
自分好みの家具・家電に簡単リメイク!机にカッティング用シートを貼る方法のご紹介です。 カッティング用シートはこちら https://www.diy-shop.jp/second/cuttingsheet.html ダイノック・ベルビアン・パロア・リアテック・中川ケミカルなど機能豊富で種類も充実! 【プライマーの使用について】 カッティング用シートの裏面にはあらかじめ粘着剤が塗られていますが、プライ […]