- 2021.10.15
#75【築40年の家】廃材パソコンスタンド DIYで作りました 実質0円!
なんとなく・・・で、廃材で作ってみた『パソコンスタンド』が 思いのほか、使いやすくて(笑) なにより 0円! ただの “ゴミ” になるはずのモノに ひと手間加えて “材料” に生まれ変わらせたら、とっても嬉しい♡ 解体の作業も「次は 何を作るかな?」と、楽しくなってくる。 手作業だから出来るコト ●材料費節約 ●”ゴミ” を出 […]
なんとなく・・・で、廃材で作ってみた『パソコンスタンド』が 思いのほか、使いやすくて(笑) なにより 0円! ただの “ゴミ” になるはずのモノに ひと手間加えて “材料” に生まれ変わらせたら、とっても嬉しい♡ 解体の作業も「次は 何を作るかな?」と、楽しくなってくる。 手作業だから出来るコト ●材料費節約 ●”ゴミ” を出 […]
チャンネル登録はこちらhttps://www.youtube.com/c/DIYkoubou070707 コメリの材料で作りました。 ご視聴ありがとうございます。尊敬するSharinーJinさんのアイディアを参考に作成しました。 座面・背もたれ・脚の3つのバーツで作成しました。sharin−jinさんの作品は丁寧でデザインも良いです。我が家サイズに今回は作成してみました。参考にどうぞ Sharin […]
<【賃貸 diy】部屋に木の壁を作る!diy 女子が仕事部屋をセルフリノベーション> このチャンネルでは「好きなものに囲まれて自分らしく暮らす」をテーマに、ライフスタイルやDIYについて発信しています! チャンネル登録&高評価して頂けると励みになります! チャンネル登録はこちら🌷 https://www.youtube.com/channel/UC8NrfdPSB5sedrJnM3 […]
テーブルサイズ 400×600×H280 チャンネル登録して頂けたらうれしいです。 https://bit.ly/3pPbbMD BGM Artlist https://artlist.io/Okita-1578110 【撮影機材】 α6400 #キャンプギア #ハレテーブル #キャンプテーブル
整(ととのう)さんが作るのはアウトドアテーブルです 折り畳める仕様になっているので持ち運んでの移動が可能です 【今日の整さんはこちら】 遊牧ちゃんねる:https://www.youtube.com/channel/UC_dD3viQP_6UxSYqweT3ePg 【使用製品】 ・DCM 10.8V充電式ドリルドライバー スターターキット https://www.dcm-ekurashi.com/ […]
どうやって柱を建てればよいのかわからないがイメージだけで進めています。 玄関#4はコチラ 玄関#1はコチラ 玄関#2はコチラ よかったらトイレの完成編も 水道管の工事はコチラ https://youtu.be/fPwoOZpwfXc
以前机の天板に使っていたホワイトオークの無垢材をテーブル天板として再利用しました。 【今回使った塗料】 https://amzn.to/3mNZwNY 【撮影機材】 Camera – https://amzn.to/3m3s8Ec Lens – https://amzn.to/3itH5wP Lens – https://amzn.to/3iJBsu
古民家DIYの再生リストはコチラ! ⇒ https://www.youtube.com/playlist?list=PL0AkWTZaKQmIri5BuQKZ_iKxlMJDlOPpS 空き家物件で放置されてた築80年の古民家をDIYしてセルフリノベーション。 田舎暮らしのスローライフを目指します! 部屋の壁を作るために間柱を作り、断熱材を貼っていきます。 ありがたい事にYouTubeを通して、撮 […]
どうも!JPです!!築150年の物件を購入してDIY等の動画を配信しています 今回は畳をカットして縁側に置いてみました。普通の畳だとカットするのはかなり難易度高そうですが、この畳はスポンジ素材とビニールで出来ているのでサクサクきれて加工はかなり楽でした。ただ、畳って形が決まっていてフローリングの様に自由にカット出来ないので端っこを合わすのにかなり苦労しましたね(^◇^;) 【参考コスト】 南側の部 […]