- 2023.01.15
【おうちDIY】2×4の棚 | 手ノコで丸板の作り方
ご覧いただきありがとうございます。 壁に穴を開けずにできるので安心です♪ また、柱にビスを打つのでdiy初心者にもおすすめです。 今回使用した材料 ●柱 2×4 ホワイトウッド ¥1580 https://www.cainz.com/g/4528182101200.html ●Kumimoku 2×4材アジャスター ブラック ¥980 https://www.cainz.com/g/4549509 […]
ご覧いただきありがとうございます。 壁に穴を開けずにできるので安心です♪ また、柱にビスを打つのでdiy初心者にもおすすめです。 今回使用した材料 ●柱 2×4 ホワイトウッド ¥1580 https://www.cainz.com/g/4528182101200.html ●Kumimoku 2×4材アジャスター ブラック ¥980 https://www.cainz.com/g/4549509 […]
@miwagonchi 雨降ってたから暗いです〜。 教科書入れる棚を作ったんだけど、その棚には教科書ストッパーを取り付けたけど、下段に壁作るの忘れた💦 プレゼントする時までに合板貼ります! #interior #インテリア #男前インテリア#spf #100均 #セリア #ダイソー
DIYベッドの取り付け→https://youtu.be/mQHuHlrGIe0 DIY換気扇の取り付け→https://youtu.be/Cdw0-zQRkYk DIYカーテン取り付け→https://youtu.be/8zb__LJGGPk 車中泊DIYには、ベッド、カーテン、キッチンは必須の私。 シンクに水道… 簡易のモバイルバッテリーで使えるウォーターポンプもありますが ここは […]
1、2年前にDIYで作ったキッチン棚。その棚だけでは収納力不足でした。先日古い棚を我が家に迎え入れ、キッチン収納として活用することに。ひとつ家具が増えただけですが、なんだかガラッと家の雰囲気が変わった気がします。 【Instagram】 https://www.instagram.com/solahara 【暮らしの道具を少しまとめています】 https://room.rakuten.co.jp/ […]
ご覧いただきありがとうございます。 DIYで山の上の一軒家をリフォームしています。 山仕事とキッチンを使いやすくするため リメイクしました。 #diy #田舎暮らし #リフォーム #山開拓 #キッチン Instagram https://instagram.com/saba.shima_home メルカリShops https://mercari-shops.com/shops/Jqshp8gpJ […]
#ボンボン時計 #築52年 #diy 星の数ほどある動画の中から、 このDIYチャンネルを発見してくださり本当にありがとうございます。 5年間、空き家だった築51年の古い家に暮らしながら、 直したり作ったり、セルフリノベーション大奮闘中です。 冬、この家の室温は1℃になります。 外の方が暖かい、その言葉に尽きるような古い家ですが 昨年。 障子をポリカの二重窓に作り替えたこと 石油ストーブを導入した […]
Hoiです。 ご視聴いただきありがとうございます。 夢のマイホームを新築することを諦めた兄。 理想の家に住む夢は諦めきれず、中古戸建てを購入して節約しながら 兄弟でフルリノベーションしているシリーズです。 ◯これまでのDIYを一気に見る|おすすめの動画 【築35年DIY総集編】家を壊して作り直す!半年間を一気見 https://youtu.be/2A2aAljgMyw DIYは安くできると言い […]
妻が自分の貯金で古民家を購入し、自分でDIYで修復していく動画です。 第10話は、残っていたシンク上に断熱材を貼ります。しかし、ちょっとした問題が…。そして、竹藪の途中経過を報告!! #古民家 #古民家改修 #古民家diy #古民家リフォーム #古民家再生 #古民家暮らし #diy #diy女子 #diy素人 #レシプロソー #断熱材 #竹 #竹林開拓 今すぐ移住はできないけれど、老後に古民 […]
みなさんこんにちは。 素人には少し難しいDIYにチャレンジするチャンネルです。 今回は部屋の角のスペースを有効活用するために、柱一本のシンプルな棚を作りました。 今回の難しいポイントは、自作のアジャスタの作成です。 自作のアジャスタを低コストで作りで突っ張り棒を作って柱を部屋の角に固定し、棚板を取り付けました。 コストは最後に載せています。 素人でも作れるように解説します。 BGMはオリジナルで作 […]