- 2023.01.28
デザイン格子の内窓を木工職人がDIY
「デスク裏DIY」というDIYを進行中で、内窓作りの前は壁に板張りをするDIYを進めていました。 こちらに関してはインスタの投稿で解説をしているのでもしご興味がある方はチェックしてみてください。 板をホームセンターの「貫材」を購入し、研磨やカット、塗装など全て自作になるのでかなり手の込んだDIYでした。 内窓の後は「カフェテーブル」を作ります。 こちらもインスタで公開する予定なのでもしこの動画を見 […]
「デスク裏DIY」というDIYを進行中で、内窓作りの前は壁に板張りをするDIYを進めていました。 こちらに関してはインスタの投稿で解説をしているのでもしご興味がある方はチェックしてみてください。 板をホームセンターの「貫材」を購入し、研磨やカット、塗装など全て自作になるのでかなり手の込んだDIYでした。 内窓の後は「カフェテーブル」を作ります。 こちらもインスタで公開する予定なのでもしこの動画を見 […]
店頭から消えたとささやかれていたダイソー200円(商品)の牛革が復活してましたよ(☆^∀^)ノ 皆さんのお近くはいかがですか? 年明け早々のコロナ発症でだいぶ休んでしまいましたが、リハビリがてらシンプルに作れるものにチャレンジしてみました。リユースできるノートカバーは1つあると絶対重宝すると思います。スマホでスケジュール管理してますが、文字で書いてた方が分かりやすことも多々ありますね。 よければお […]
https://youtu.be/Lnvrg_v1UpA ↑わさびチャンネル↑よろしくお願いします!! 【DIY】【棚】【ラック】 1種類の木だけで作るラックの作り方!! シューズラックとしても、ガーデニングや収納棚などにも使える!! サイドのXデザインがおしゃれ!! #diy #100均diy #daiso #インテリア #簡単diy #高見え #寿ことぶきチャンネルdiy #暮らしに役立つプチ […]
どうもhamikamiです! 今回は、マスキングテープを使って、巾木を黒へDIYしてみました! 海外のデスクツアーでよく見かける、クールでカッコいい黒い部屋に憧れており、始めるきっかけとして、巾木から行うことにしました。 巾木のDIYを検討されているようであれば、ぜひ参考にして頂ければと思います! ▼目次 00:00 オープニング 00:12 ご挨拶 【道具紹介】 00:52 各道具の確認 […]
00:00 shino’s channel 01:14 キッチンアイテムから 01:23 先端を浮かせておけるシリコーン刷毛 02:33シリコーンおにぎりパック 05:46 次はリピ買い品 05:50トーストプレート 05:54 マチが広がるバックインバッグ 06:30 カメラケース 07:39 センサーライト 11:02 ヴァセリン オリジナルジェリー 11:42 合皮の色落ちを直す […]
100均マニアが選ぶダイソー ( DAISO )の購入品紹介! キッチンで役立つ便利グッズやニトリに激似な収納ケース、書類収納に便利グッズなものや節電にもなるアイテムなど、新商品が全部天才すぎました! 実際の活用アイデアも紹介しています! おすすめなので気になるモノがあれば是非生活に取り入れてみてください! ▼下半期買ってよかったダイソー ▼下半期買ってよかったセリア・キャンドゥ ▽ダイソー 購入 […]
== チャンネル登録はこちら↓↓== https://www.youtube.com/channel/UCc4ACSF6Qk6JFt4aQtyCu1Q?sub_confirmation=1 ありんこです🐜 いつもご視聴、応援ありがとうございます! 神奈川県から香川県へ移住してきて、コロナ禍を機に田舎に購入した築100年超えのボロボロな古民家。 できるところはDIYで、夫と一緒にリノ […]
築古ボロ戸建てを再生するために活動開始。 1990年生まれ、埼玉県出身、東京理科大学理工学部卒、東京都大田区在住 【Twitter】 Tweets by ike_ken0330 #古民家 #廃墟 #ボロ戸建て #リノベーション #リフォーム #DIY #不動産 #不動産投資 #突入不可 #vlog
突然!破格の20万円で夢のマイホームを購入! しかしそこは人が住める状況ではないボロボロの廃墟だった! このチャンネルはそんな廃墟に魅せられた男「INORI」とその家族のDIY奮闘記である! -出演- INORI 嫁(那岐) おかん おやじ -企画制作- ALIVE RECORDS #DIY #リノベーション #リフォーム