yoshihara

714/1275ページ
  • 2023.03.26

【DIY】椅子作り、インテリア、畳を使って和の心!!椅子にもテーブルにもなるオシャレな和洋デザイン!!部屋の角にもぴったり!!軽いので場所を変えれる!!モダンな旅館の部屋にもありそうな家具#diy

https://youtu.be/Lnvrg_v1UpA ↑わさびチャンネル↑よろしくお願いします!! 【DIY】【椅子】【テーブル】【アカシア】 【和洋】【畳】 和の心を忘れず和洋デザイン!! 部屋の角にもぴったり 軽いので場所を変えれる!! モダンな旅館やホテルの部屋にもありそうな家具 アカシア材と畳を組み合わせてオシャレにする! テーブルにも椅子にもなる!! #diy #大工さん #100均 […]

  • 2023.03.26

【簡単DIYで最高のデスクづくり】「電動昇降デスクFlexiSpot E7Pro」と「かなでもの天板ラバーウッドナチュラル」

【今回紹介しているデスク】 ■KANADEMONO デスク天板(ラバーウッドナチュラル) 幅155cm×奥行き60cm×厚さ3cm THE BOARD / ラバーウッド ナチュラル ■Flexispot E7Pro https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NJB9X+1L5MUQ+3TA8+6PRPD 【DIYに使った工具・アイテム】 ■マキタ電動ドライバ https:/ […]

  • 2023.03.26

【築35年1R6畳アパートDIY 総集編 】diy女子が1R6畳の部屋をセルフリノベーションで劇的ビフォーアフター! | SUB.

<【築35年1R6畳アパートDIY 総集編 】diy女子が1R6畳の部屋をセルフリノベーションで劇的ビフォーアフター! | SUB.> こんにちは😊 賃貸物件の自宅をDIYしながら暮らしているAmiです! 今回は、築35年アパートセルフリノベーションシリーズの総集編です🛠 一般的な1R6畳アパートをDIYでどこまで変えることができるのか、挑戦してみました。 初めての […]

  • 2023.03.26

【ルームツアー】総額100万円!!3年弱DIYした築50年の家の現状とは⁉︎

『あったらいいな、じゃあ作ろう』をテーマに   築50年の家をノリと勢いでDIYを始めた      ど素人の男2人です。  ソース顔がふーた・塩顔がけーすけ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー キッチンの再DIY!の前に! 一旦リクエストも多かったルームツアーです! 築50年感はもうないのでは??? そして200字のコメントお待ちしてます笑笑 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […]

  • 2023.03.26

9歳の息子と二人で、海外へ飛び立ちます。

#オーストラリア #メルボルン #チャンギ空港 星の数ほどある動画の中から、 このDIYチャンネルを発見してくださり本当にありがとうございます。 5年間、空き家だった築52年の古い家に暮らしながら、 直したり作ったり、セルフリノベーション大奮闘中です が、少し前より 9歳の息子と二人で、オーストラリアにやってきました。 海外は初ての息子、何もかもに驚きの連続のようです。 いつもは、日曜日の15時更 […]

  • 2023.03.26

ボロ家まるごと【DIY】Omnibus【総集編】2022

今回のボロ家は、2022年一年間の作業の総集編です。 外のモルタルから外壁、部屋の解体、内装作業です。 編集に時間がかかり遅くなってしまいました。 2023年もボロ家暮らしをどうぞよろしくお願いいたします。

  • 2023.03.26

【DIY】玄関におしゃれな靴箱をつくる

今回は引越ししたときから気になっていた、玄関のDIYにやっとチャレンジできました! なかなかお洒落な靴箱ができたんじゃないかな、と思います。 相変わらずの花粉症で、顔も目もぱんぱんで、声も鼻声で ずっとマスクですが、お許しください。 家の隙間の至る所から花粉が飛んでくるのです・・・ 次はどこのDIYをやろうかな。

  • 2023.03.25

#30 解体から基礎完成まで!古民家再生1年でここまで進みました!

動画視聴ありがとうございます! 築60年の古民家をセルフリノベーションしているyoshiです。 今回はいよいよ基礎が完成し、古民家再生を始めて1年経過しました!! 基礎工事は約9か月間、何もない状態の地面からコンクリート基礎を作成しました。 1年間を振り返ってみると、暑い日も寒い日も作業している自分の姿に継続することの大切さを実感します。「継続は力なり」ですね! まだまだ道のり半ばですが、これから […]

1 714 1,275
モバイルバージョンを終了