yoshihara

556/1359ページ
  • 2024.03.09

【DIY】モダン×木の温もりが融合! ローテーブルづくり

木の温もりとモダンなスタイルを組み合わせて、理想のローテーブルをつくりたい! この動画では、ナチュラルな素材を使用しておしゃれで実用的なローテーブルをDIYします。 手順を追いながら、使用した木材やワックス、アイアンの脚等を紹介しています。 ■購入商品 アイアン脚 https://amzn.to/3vdKA3L 天然 みつろうクリーム https://amzn.to/43hvCqg ウレタンニス […]

  • 2024.03.09

【キャンピングカーDIY】第69話 キッチンの扉の取り付けと100Vコンセント増設

こんにちは! Sunday Beachです🌴 今回の動画はキャンピングカーDIY 動く廃墟の汚名返上なるか?の第68話です😊 先ずは扉を付けてしまうとやりにくくなるのでキッチンキャビネット下部に100Vのコンセントを増設しました🙌 これでケトルなんかを使うにもバッチリ👍 そして扉の取り付けですがキャビネットの2枚の扉同士がせってしまい […]

  • 2024.03.09

【不動産】日当たりの良い家・土地の選び方と中古住宅のリカバリー方法は?

一級建築士で、職業訓練指導員Youtuberの「わっち」です! 今回は日当たりの良い中古住宅・土地の選び方について解説します。 物件購入において、建物以外に土地の配置や日当たりを検討することが大切です。 購入後、建物はリフォームで変えることはできても土地は変えることができません。 日当たりが悪いと、寒く、暗いリビングとなってしまいます。 この動画では。南側隣家との距離をどのくらい確保した方が良いの […]

  • 2024.03.09

【DIY総集編】160万円で買った家がヤバかった【ビフォーアフター】半年間の記録

たかたんねるのツイッター【X】  ⬇ 続きを見る 以前から 1度作ってみたかった総集編を ようやく作ることが出来た。 本当はもう少し 長尺の動画にしたかったんだけど 編集で使っている端末のストレージが少なくて やむを得ず ギュッと凝縮した内容になった。 You Tubeを 暇つぶしで始めたばかりの頃は 16GBしかないタブレットだけで 撮影、編集、ナレーションを入れていた。 たくさん […]

  • 2024.03.09

\カラボで、パソコンデスクをDIY//この春から一人暮らしをされる方にもおススメ!#diy #カラーボックス #ニトリ#パソコンデスクDIY

パソコン作業の時間も長いので、 使いやすいパソコンデスクが欲しい! と思い、 またまたカラボを使って なるべくコストを抑えながら、 DIYしました! 今回もニトリの2段のカラボ! 2台使います。 カラボを使うメリットは、 コストダウンと作業の時短✨ でも、少し安っぽくもみえちゃうのと、 冷たいイメージが🤔 カラボ感をできるだけ手軽に消す 為に、リメイクシートを貼りまし […]

  • 2024.03.09

【総集編】主婦が27坪の家の基礎をつくりました!!|理想のセカンドライフのために、50代主婦が家をセルフビルド|家の基礎からDIY

★動画の内容★  基礎が完成したので、初めて土地購入~基礎完成までの 総集編の動画をつくってみました!! 妻の奮闘ぶりを見てやってください(^^;) かなり頑張りました!! ★お知らせ★  作業は、主に妻の人力で行っているので 進行も遅く月1回の配信しかできておりませんでしたが。。。 無謀にも、第2、第4土曜日、朝9時の月2回の配信に挑戦しています!! 応援していただけますと、嬉しいです(^0^) […]

  • 2024.03.08

素人が1.4万円で洗面台を作りました【1万円ゴミ屋敷DIY】

■■ 空き家活用や脱サラについてのラジオ(Voicy)配信中!! ■■ 1万円で買った古民家を、シェアハウスにしています。 https://r.voicy.jp/pvmbRJv3meA ▶ラジオ名 「サラリーマン脱出Radio – DIY大家おかぴ(YouTuber | フリーランス) 」 ■■ 動画の中で使用したものはこちらにまとめています。 ■■ 楽天ROOM htt […]

1 556 1,359
モバイルバージョンを終了