yoshihara

2/1259ページ
  • 2025.04.26

キッチンリフォーム/メーカー決定/雑貨購入/diy失敗?

リフォームするにあたって、迷いに迷っていたキッチンメーカーが決まりました!カントリーチックなダイニングテーブルも買い替え、雑貨もいろいろ買いまくっています。雑貨などはネットで購入する事が多いので、失敗しがち。今回はライトが予想以上に安っぽかったので自分でdiyしてみました。 #リノベーション #リフォーム #diy #キッチンリフォーム#グラフテクト

  • 2025.04.25

【DIY】ダイニングテーブルをDIYする3日間の日常VLOG!お花見にも行ってきました🚶‍♀️🌸

ROOM MAKEOVER! ダイニングテーブルをDIYする様子をお届けします!ついでにランチやお花見の様子も……🌸 気に入ったダイニングテーブルを買うとなると20万円くらいするので、諦めて自作することに・・・!予想通りの出来上がりに大満足。費用は合計で2万円ほど。 F O L L O W M E ……………………………………………………………………………… [ instagram […]

  • 2025.04.25

失敗しない棚DIY!木材が安定するビス打ちの簡単DIYの裏ワザ教えます! #木工DIY #クランプ #簡単DIY #木材加工 #ホームセンターグッデイ #shorts

ビス打ち中に木材がグラついて倒れた…そんな経験ありませんか?今回は木工DIYや棚DIYで木材を安定させるカンタンな裏ワザをご紹介!準備するのは余った端材とクランプだけ。片足に端材を当てて、クランプで固定するだけでグッと安定感が増し、下穴を垂直に開けたりビスをまっすぐ打ちやすくなります。 誰でも簡単にできて、DIY初心者の失敗も減らせる便利テクニック。ちょっとした木材加工や日曜大工、家具作りにも役立 […]

  • 2025.04.25

【春満開】ラナンキュラスラックスが満開を迎えました♪幸形庭ガーデンツアー後編|園芸・ガーデニング・お庭づくり・花壇・おすすめのお花・初心者・花畑散歩・お庭DIY・春の庭めぐり・手作りの庭・花壇を作ろう

本格的な春の訪れとともに、花とDIYと猫が彩るお庭《幸・形・庭 〜Happy Shaped Garden〜》が花いっぱいの季節に入りました! 【後編】では、今人気沸騰・今まさに満開の「ラナンキュラスラックス」を緊急特集しました♪雪が降っても霜が降りても寒冷地(マイナス5度)でも越冬可能なタフなラックスはガーデニング初心者からマニアな方までオススメです♪今回のガーデンツアーをご覧になって様々な種類の […]