yoshihara

1111/1259ページ
  • 2021.01.16

【DIY】簡単!廃材で作る!初心者が作る椅子

Åosoraチャンネルです!何にでも挑戦していくチャンネルとなっています。暖かい目で見て貰えると嬉しいです! 今回は廃材を使って椅子をDIYしていきます!! ————————————————————————————————————— 参考 [BGM] Track: フリーBGM無料音楽素材 【爽やか、晴れた日、空、明るい、サイクリング、自然】 「BGM40」 フリーBGMusic Watch: h […]

  • 2021.01.16

【DIY】カフェ板で作るPCデスク【前編】ワトコオイル塗装

カフェ板(杉KD材)を使ってPCデスクを作ります。安くて反りが無く木目のキレイな無垢材です。前編では切り出しと接合、そしてワトコオイル(ミディアムウォルナット)塗装をします。 テレワークでPCデスクが必要になった方にも参考にしていただければと思います。 #PCデスク #PC机 #パソコンデスク #パソコン机 #DIY #自作 #スライドレール #カフェ板 #ワトコオイル #ミディアムウォルナット […]

  • 2021.01.15

【DIY 浮いて見える? 棚の作り方】2×8材と丸棒で棚作り フローティングシェルフ

【DIY 浮いて見える?棚の作り方】  2×8材と丸棒で棚作り  フローティングシェルフ 特別な道具なく おしゃれな棚が作れます  作業内容は・・・ ①材料の加工 ②材料の研磨 ③材料の塗装 ④棚の取付け 今回使用した主な道具・材料  〇丸ノコ   https://amzn.to/2N1srQd  〇インパクトドライバー   https://amzn.to/2JTjfw8  〇電動ドライバー    […]

  • 2021.01.15

⚒キッチン収納をDIY|ラブリコ|おうち時間|賃貸|一人暮らし|料理

こんにちはshotaroです! おうち時間が増えて、自炊時間が増えてきました。 少しでもお家にいる時間を充実させたいと思って 今回は料理のモチベーションを上げるためにキッチンシェルフを作りました。 皆さんも自宅での料理の時間を楽しみましょう! 【目次】 00:00 はじめに 00:27 【STEP1】イメージをアウトプットする 00:59 準備したもの 02:06 【STEP2】木材にワックスを塗 […]

  • 2021.01.14

60分で固まる魔法の粉「タイル補修DIY(玄関)簡単修理」

インスタントセメント60分で固まる速乾タイプを使って玄関タイルを修理していきます。住み始めた当初、全タイルが剥がれていて予算もなく悩んだ末、YouTube動画を参考に見様見真似で挑戦💓今は動画を撮る方になりました😅まだまだ未熟ですがお許しください🙇‍♂️ 0:00 下準備 0:26 既存セメントを取る 1:2 […]

  • 2021.01.14

【家具DIY】コの字テーブルをパイン材で作りました【build table bench】

今回はシンプルなコの字型テーブルDIY パイン材1枚 長さ1820mm×幅400mm×厚さ15mm ↑この板を 長さ550mm×550mm×720mmにカット 動画でも軽く説明してます。 あとはこれをコの字型に組むだけの シンプルテーブルです ベンチにもなります グラグラしないように真ん中に 1×4材を入れてますが、これはなんでもいいと思います。金具でもいいと思います。 そんな感じです 【再生リス […]

  • 2021.01.12

【DIY】ダイニングテーブル/集成材+アイアン脚で簡単に作れます!天板たわみの補強。

ダイニングテーブルDIYしました。 集成材にアイアンの脚を取付けワトコオイルで塗装し仕上げました。 アイアン脚の取付けは鬼目ナットを使用しています。 材 料 集成材     1700×800 厚み250 アイアン脚     直径22 H690 鬼目ナット ワトコオイル 補強の角材(アルミ)  30×20 3本 集成材1700×800は、ホームセンターで購入しました。 1820×910の大きさの物を […]

  • 2021.01.12

【古民家DIY #9】ジャッキで家を8センチ持ち上げて添え柱で補強する♪how to jack up old house

どうも!JPです!!築150年の物件を購入してDIY等の動画を配信しています。 今回はシロアリに食われた柱を切って補強!さらにジャッキアップして添え柱をしてさし鴨居の水平を出しました。友達のよしみで大工さん3人がDIYを強力サポートしてくれました^ ^プロの技も見れて超楽しかったですね♪ ↓ジャッキアップ・添え柱取付動画ロングVer↓ ↓古民家購入に至るまで↓ ▼築150年古民家シリーズ ・ルーム […]

  • 2021.01.12

【隙間収納DIY】冷蔵庫とキッチンの間にピッタリのキャスター付き収納棚(ラック)|sumica ~アイデアでつくる、自分らしい家~

引っ越しして間取りが変わったことで起こりがちな冷蔵庫とキッチンとの隙間問題。建築のプロのアドバイスのもと、この問題をDIYで解決!キャスター付きなので前後に出しやすく、こぼれドメやキャスターのつけ方などキッチンの収納棚ならではのポイントも。 【web】https://sumica.eonet.jp/diy/diy_04.html 00:55 Step1 スペースのサイズを測り、作る物のイメージ図を […]

1 1,111 1,259