【DIY】一枚板ダイニングテーブルの脚を作った

【DIY】一枚板ダイニングテーブルの脚を作った

あこがれの一枚板テーブル。
普通に家具屋さんで買うと何十万円もしてとても買えないので、天板だけヤフオクで入手しました。脚はネットで売っていますが、それでも1~2万円程度するので、これは自分で作りました。この形なら3点設置なので素人が作ってもガタつかず、天板の固定もなく簡単なのでお勧めです。

-目次-
0:00 オープニング
0:14 現状のテーブル
0:27 一枚板テーブル天板
0:54 ポケットホールジグで穴開け
2:07 脚の組み立て
3:50 塗装
6:09 設置

Amazonリンク
清水製作所 ラクダ ツーバイフォー定規 ポリカーボネート (PC)
https://amzn.to/47B1RSA

ターナー色彩 水性ペイント アイアンペイント アイアンブラック IR200009 200ml
https://amzn.to/3NbhCr5

Kreg(クレッグ)ポケットホールジグ320 ネジ頭が隠れる木材のジョイント工具 DIYや棚の作成に 斜め穴あけガイド【正規輸入品】
https://amzn.to/40mfqCF

#diy
#一枚板テーブル
#アイアンペイント

テーブルカテゴリの最新記事

モバイルバージョンを終了