こんにちは CAMP25です。
 ご視聴いただきありがとうございます。
以前自作したフラットバーナーテーブルを使っていましたが、ニトリテーブルと並べたときのサイズ感の違いが気になり…
 元々使用していたニトリのテーブル脚はそのまま使い、テーブル天板とフラットバーナ一フレームを一から作り、一体感あるテーブルが完成しました。
DIYの様子を動画にしてみたのでご参考になれば幸いです。
 我が家が使用しているギア –
 テント WIWO YAKDOME550 ヤクドーム 550
 https://amzn.to/3BTJJVD
 FIELDOOR インフレーターマット
 https://amzn.to/3MUHNCA
 snow peak  シェルフコンテナ50
 https://amzn.to/3DvOx5c
 snow peak  フラットバーナー
 https://amzn.to/42Vz1Kh
 FIELDOOR  ノーザンクーラーボックス 42.5L
 https://amzn.to/3W0wo6S
 MINIMAL WORKS  キャリアクーラー 20qt
 https://amzn.to/3TVy5k3
 ZANE ARTS  モビボックス
 https://amzn.to/3BRd3fJ
 ALBATRE  マルチギアコンテナ68L
 https://amzn.to/3zjovzJ
 WHATNOT  ワンタッチバケット
 https://amzn.to/3DAvmal
 UNIFLAME  フィールドラック
 https://amzn.to/3VZ0mbx
 Solo Stove Ranger ソロストーブ レンジャー
 https://amzn.to/3MT0Ywz
 JHQ マルチグリドル
 https://amzn.to/3DdWSsS
– Music –
 Music by Free Arlo – 25 – https://thmatc.co/?l=3CA2B6F7Music by Lohfi – Ginger – https://thmatc.co/?l=85B48237
– Instagram –
 https://instagram.com/camp___25?r=nametag
#ファミリーキャンプ #キャンプ道具DIY #自作キャンプギア #フラットバーナー#フラットバーナーテーブル
 
 
 
  
  
  
  
 