「人生を全力で楽しむ♬」ため、生活をシンプルにして楽しいことに最大限の時間をかける | アラサー夫とっつー(太鼓打ち)とアラフォー妻ばたこ(2021年2月末退職済) | ふたりとも好きなモノは太鼓と旅行 | 最近はハイエースを車中泊仕様にDIY中 | YouTubeでシンプルライフに役立つ情報を発信しています🌈
【Twitter】@totsu_batako
Tweets by totsu_batako
【Voicy】楽しさ追求♪ とつばたラジオ
https://voicy.jp/channel/1617
【楽天ROOM】
https://room.rakuten.co.jp/room_fcec551f16/items
ショッピングSNSの楽天ROOMに、動画内で紹介しているお気に入りのカバンや小物をまとめました。そのまま購入もできますので、興味がありましたらぜひご覧ください。
===========================================
★☆ この動画について ★☆
皆さんは、家の中に、使いにくいところはないでしょうか?
我が家では、こんな悩みがありました。
◎キッチンのゴミ箱
分別のために3つのゴミ箱を並べていて、幅を取っていました。そこで、コの字ラックを2つ重ねて、ゴミステーションを作りました。
◎吊戸棚 その1
吊戸棚の右下のスペースには、蛍光灯の配線が出っ張っています。
そのため、横幅を十分に使い切れず、モノを収納するのに苦労していました。そこで、蛍光灯の配線をかわすための小さなコの字ラックを作りました。
◎吊戸棚 その2
吊戸棚には、ファイルボックスを縦に2つ置く高さがあります。しかし、棚板を取り付ける穴が丁度いい位置にありません。そこで、2つのファイルボックスがピッタリと収まるコの字ラックを作りました。
◎洗面所
洗面所の横に、無印良品のポリプロピレンケースを置いています。床に直接置いているため、もう少し全体を高くすれば使いやすくなると考えました。ここには、ケースと同じ幅のコの字ラックを置くことで、中のモノを取り出しやすくしました。コの字ラックの下は、クイックルワイパーで掃除ができます。
◎植物のディスプレイ
以前住んでいた家では、植物を床に直接置いていました。この状態ではクイックルワイパーがかけづらいです。そこで、植物を置くためのコの字ラックを作りました。下に空間ができたため、掃除が楽になりました。
このコの字ラックは、今住んでいる団地に引っ越してきてからも使っています。
これらの事例にように、コの字ラックをDIYしたことで、いろいろな問題が解決しました。この動画では、コの字ラックの作り方や、材料を選ぶポイント、製作に必要な金額などをご紹介します。
===========================================
★☆ チャンネルの人気動画 ★☆
【シンプリスト】築5年から築55年の団地へ引越した理由/固定費大幅ダウンに成功!
【シンプリスト】迷わずどんどん手放せる!/わずか2日で100点以上手放したわたしたちの捨てワザ
【シンプリスト】モノを減らして起こった良い変化ー100%お気に入りのものと暮らす
【シンプリスト】になれた私なりの断捨離方法
【シンプリスト】迷わずどんどん手放せる!/わずか2日で100点以上手放したわたしたちの捨てワザ
【シンプリスト】キレイな水回りを作るコツ/キッチン・洗面所・お風呂・トイレ/ちょっとした習慣でキレイを維持する
【シンプリスト】が手放したもの16 ― テレビ・炊飯器・オーブントースターetc ※増量して再UP
【シンプリスト】キッチンツアー/簡単なのにきれいが叶うキッチンのコツ10選 ※情報を増やして再UP
【シンプリスト】が選ぶ、買ってよかった無印良品10選!
★☆ チャンネルの人気再生リスト ★☆
シンプルライフの始め方リスト/とっつー と ばたこさん
===========================================
【撮影機材】
カメラ:iPhone 12 Pro
マイク:SHURE MV88
【編集ソフト】
Adobe Premiere Pro CC 2020
Adobe Photoshop CC 2021
Adobe Audition CC 2021
===========================================
Music by Dan Lebowitz
—————————————————–
#シンプルライフ #シンプリスト #賃貸DIY