【賃貸で棚を付ける!】雰囲気激変するかんたんDIY♪

  • 2025.04.25
【賃貸で棚を付ける!】雰囲気激変するかんたんDIY♪

買った物と注意点はこちら👇

買った物はプロフィールに貼っている楽天ROOMのURLにまとめてます!

買った物
・棚板(ファルカタ集成材)×1
・L型の金物 ×3
・八幡ねじ 金具用石こうピン LONG 黒 使用荷重10kg BK-M4 2個入り ×2(計3ヶ所取り付け)

注意点は…
①「棚の幅を測るときは、棚の取り付け高さで寸法を測る」
特に木造などは下地の木材が湿度の乾燥収縮で床と天井で数ミリの誤差が出ることも…
なのでしっかり取り付けるところで幅を測る!

②「壁と壁の間に棚を設置する場合、左右1〜2ミリ小さくカット」
ピッタリの寸法だと入らなかったり、壁紙を傷つけることに…
万が一同じにカットしても、棚と壁の間にファイルを挟めば入るかも!

③「壁が真っ直ぐではないと棚を付けたときに隙間ができる」
持ち家だったらコーキングという材料で埋めれるけど賃貸はできないのでこればっかりはしょうがない

もしやってみて分からないことがありましたらお気軽にDMやコメントください🙌

次は購入したアイテムを紹介✨

賃貸でできるDIY投稿中
見逃さないように『チャンネル登録』して待っててください!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
#築古 #築古賃貸 #築古マンション #diyのある暮らし #賃貸インテリア #賃貸暮らし

カテゴリの最新記事

モバイルバージョンを終了