賃貸OK!高さ調整できる可動棚DIYでデッドスペースを最大限使う収納アイデア #棚の作り方 #突っ張りジャッキ #賃貸DIY #壁面収納 #DIY初心者 #一人暮らし #木工DIY

  • 2025.04.23
賃貸OK!高さ調整できる可動棚DIYでデッドスペースを最大限使う収納アイデア #棚の作り方 #突っ張りジャッキ #賃貸DIY #壁面収納 #DIY初心者 #一人暮らし #木工DIY

今回は「可動棚の作り方」をご紹介します!
棚の高さを自由に変えられて、必要に応じて増やすこともできる可動式棚DIYは、賃貸でも壁を傷つけずに収納力をアップできる便利アイデア!
使用するのは、溝が掘られたツーバイ材・突っ張りジャッキ・棚受け金具など、ホームセンターで揃うDIY道具で作れます。
作り方も簡単で、インパクトドライバーを使ってしっかり固定すれば、デッドスペースがスッキリ収納スペースに早変わり!
特に棚DIY初心者や賃貸住まいの方にもおすすめの内容です。ぜひ参考にしてみてください!

▼チャンネル登録はコチラ
http://www.youtube.com/@HomecenterGooDay

★突っ張り式可動棚の作り方はこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーー
【準備するもの】
・溝が掘られたツーバイ材
・突っ張りジャッキ
・棚受け金具
全てホームセンターで揃うDIY道具です。
【作り方】
① :突っ張りジャッキでツーバイ材を天井に固定
② :リッドを一番上に合わせてネジで止める
※音が鳴るまで上に止める→これをすることでスリッドの高さを左右合わせることができる
③ :溝が掘られたツーバイ材にスリッドを入れて、バーを引っかける
④ :バーを取り付けて天板にする予定の板を乗せる
⑤ :バーの形を活用して罫書をし、ビス打ち

是非DIYの参考にしてみてください!
ーーーーーーーーーーーーーー
▼グッデイのホームページはコチラ
http://www.gooday.co.jp/

#DIY #棚DIY #賃貸DIY #収納 #取り付け #突っ張り #DIY初心者 #棚DIY作り方 #壁面収納 #日曜大工

カテゴリの最新記事

モバイルバージョンを終了