食器棚を再度DIYしました

  • 2025.02.08
食器棚を再度DIYしました

かず姉のDIYシリーズ!
今回はカップボードを改造します。

現在の市営住宅に引っ越した際にカラーボックスを利用して作りましたが、
セカンド冷凍庫を置くために少し変更します。

奥行きを確保するため、少し変則的な使い方をしています。

この際に収納ボックスも一新。

また、市販のボックスが見つからなくて、
贈答品の素麺箱を利用した引き出しを作りました。

※お詫び
動画内で費用をお伝えし忘れておりました。
大変申し訳ございません。

今回のDIYでかかった費用は
パイン集成材 4,000円
ニトリNインボックスシリーズ(買い足し分)に6,382円
カラーニス(次回DIYにも使用)2,180円

合計12,562円です。

▶︎TikTokはこちら

@kazune_channel

▶︎インスタはこちら
https://www.instagram.com/kazune0814/

X(ツイッター)はこちら
https://x.com/ZlNuu3EDL6nfmGI

▶︎インスタはこちら
https://www.instagram.com/kazune0814

▶︎LINE VOOMはこちら
https://linevoom.line.me/user/_dRtnwWXNgD3lZ_cdxNf8oPOQ6y1OBc0Hw-4dhPE

▶︎お仕事のご依頼やお問い合わせはこちら
wkaz.e.o.2011@gmail.com

カテゴリの最新記事

モバイルバージョンを終了