自分の部屋をディアウォールで改装してみた【DIY】

自分の部屋をディアウォールで改装してみた【DIY】

構想に10年以上の月日を費やし
工期は3日で終わるとゆうwwww

ずっとやりたいと思ってるけど、なかなかやれない事
結構ありますもんね^^;
自分はずっと気になってたデッドスペースを駆逐する事が出来たんで
ひとまずは満足しています^^

材料内訳
2×4(ツーバイフォー)材 3本(必要な長さ以上の物を買い、カット)
ディアウォール 3箱(2×4用)
棚柱 3本(アイアン支柱 / 1200mm)
棚板 4枚(軽くて固いスギ板を使用/1820x210x19)
棚板用ブラケット 8枚(アイアン棚受 / 250mm)
ハンガーラック用パイプブラケット 2枚
ハンガーラック用パイプ 1本 & エンドキャップ2個

費用は大体2万円ってとこです
ツーバイは余分に長い物を購入したんで
8ftや10ftの物であればもう少し安くなると思います

#DIY #収納 #ディアウォール

部屋カテゴリの最新記事

モバイルバージョンを終了