999/1251ページ

999/1251ページ
  • 2021.10.17

【DIY】玄関アプローチ⑤ モルタル塗ってブロック積んだ #65

玄関前に白い壁を作りました。 モルタルを塗って、ブロックを積みました。 次回は作った壁を白くな塗ります。 #玄関アプローチ #DIY — あほかと農園 from 奄美大島です。のんびりバタバタ島暮らしをしています。 野菜・果物作り、ガーデニング、山・川・海遊びなどを楽しんでいる様子を投稿しています。 お気軽にコメントください~。 動画を楽しんでいただけたら、チャンネル登録&いいね!をし […]

  • 2021.10.16

【暮らしのVlog】DIY初心者がアンティークなテーブルを作ってみた | Vlog #01

【Vlog#01】仲のいい友達が自分の部屋に置くテーブルが欲しいと言うので、せっかくだからDIY初心者の僕が作ってあげる事に。図面、設計、カット、ビス打ち、塗装、、すべて初心者ながらやってみました!! 完成してみたら割と気に入っていってしまって、友達にあげるか悩んでいます。。。 その間に彼女はチーズケーキを作ってくれました。 彼女が作ってくれるお菓子屋や料理は格別においしいのです! チーズケーキの […]

  • 2021.10.16

【本棚・棚 DIY】 自作で安くて長持ちさせる方法とは!?

なるべく安くかっこいい本棚とか収納棚を作りたいですよね! 作り方についてはさまざまな方のを参考にしていただきたいのですが、 今回お伝えしたいのは、選ぶ木材によっては棚としての機能を果たせないかもしれないということです。 DIYで棚を作る際にどの木材を選べばいいのか、また他にも注意すべきポイントについて解説していきます! ▼越井木材工業 ホームページ https://www.koshii.co.jp […]

  • 2021.10.16

85万円で買った家 お庭編その12

奈良県宇陀市で家を購入しました。コツコツ片づけとリフォームをして行く予定です。 #古民家 #田舎暮らし #地方移住 #DIY #古民家改装 #リフォーム #ライダーハウス #ゴミの捨て方 #家の片づけ #空き家片づけ #雑草 #除草 #砂利

  • 2021.10.16

【家vlog】捨て活| 減らし方4つ|玄関DIY|履かない靴の理由はおそらくだいたい同じ|靴を見極める|好きな靴は迷わない|40代二人暮らし|暮らしのvlog

エネルギーが入ってくる場所、玄関を整えます 色塗りのあと、戻すついでに 靴の捨て活 お気に入りの靴をよく見ることで 手放し時を見極めます 減らすことで、選びやすくなり 準備が早くなり、身軽に —————– 😍よろしければ、チャンネル登録よろしくお願いします https://www.youtube.com/cha […]

  • 2021.10.16

【DIY】超便利!!リビングにちょうどいいサイドテーブル作ってみた!

今回はアカシア集成材を使って、リビングにあったら便利なサイドテーブルを作ってみました。 サイズは 高さ50cm、天板の大きさは縦40cm×横30cmです。 リモコンやスマホ、マグカップなどちょっとしたものを置くにはもってこいの大きさになっています。 東〇インテリアに置いてあった、テーブルを参考に作成しました。 さすがにサイドテーブルに5万円は使えない・・・(笑) いい節約になりました!

1 999 1,251
モバイルバージョンを終了