- 2022.09.22
【DIY】棚受けを隠しつつ棚板を設置する方法 #shorts
棚受けを隠して設置したい時の一例です
棚受けを隠して設置したい時の一例です
■ハチハチのInstagram・・・https://www.instagram.com/hachihachi_fact88 ■くま吉のInstagram・・・https://www.instagram.com/mitsuru_art くま吉がPowerPointで描いているイラストを無料でご利用いただけます。 ★世界に誇れる日本の観光資源のイラスト PAWAPO 世界に誇れる!日本の観光資源のイラ […]
家賃が高かったので家を買いました。 専業主婦の務めは家を守ること。 夢の理想のマイホームをトンカチしながら作っていきます。 /////////////////// 【参考にした無限シソ装置】 【水耕栽培】無限にシソが収穫できる水耕栽培装置を自作した /////////////////// 食費について: 【夫手取り15万】1週間食費3500円肉盛りがっつり献立生活【料理下手が挑戦する】 その1→h […]
2022年 9月 20日 投稿 ここにNVボックス22を並べて・・・ Bおじの嫁ちゃんch https://www.youtube.com/channel/UCwwHGgVe8niBq43WBDoNzVQ B型おやじ各種ステッカー @mercarishops で販売中! https://mercariapp.page.link/FjucAq4VBbytXU7M8 お仕事の依頼は bgataoyaj […]
2021年に空き家になった実家に移り住み、会社に通いながら1年かけてセルフリノベーションに挑戦しました。元々リビングと寝室に分かれている1LDKでしたが、壁を取り払いリビングと寝室を一つに繋げて、50m2の1ルームにしました。 初めての経験で正直、大変なことの方が多かったですが、無事完成しました。 その1年間の記録を動画にまとめましたので、ぜひご覧ください! そして、そのDIYの魅力を多くの人に伝 […]
今注目されているカフェ板を使用してお部屋の中にオリジナルワーキングスペースを作りました。 「オイルフィニッシュ」で塗装して、あなただけのおしゃれで快適な特別な場所を作ってみませんか? 取り外しも簡単なので賃貸住宅の方にもオススメです! ●今回使用した塗料はこちら↓ 木目の質感を生かす「オイルフィニッシュ仕上げ」の木材用着色保護塗料。 ・「オイルフィニッシュ」 ミディアムウォルナット https:/ […]
お家時間充実!簡単アイデア家具を作ろう。 ◆「フルサタ!」番組公式サイトはこちら http://www.bbt.co.jp/furusata/
DIYが好きな主婦が、キャンプなどのアウトドアで使えるローチェアを作りました。ローチェア3脚目を製作。木はホームセンターで購入して、材料費(布代含む)は2,000円程でした。 使った木材(ホームセンターで購入) 3×4cmの角材(長さ1,820mmを3本) 厚さ14mmの杉板(長さ1820mmを2本、910mmを1本) ↑角材の大きさや、杉板の厚さはまったく同じものでなくても大丈夫です。 R […]
今回はSK11テーブルソー(STS 255-ET)の土台と集じん作りです。 木くずはほとんど出ませんでした。あるとないのでは大違い! 工具収納とキャスター付けたので、かなり使い勝手よくなってます。 前回の注意点と合わせて ぜひ最後までご覧くださいませ。 完全には吸えなかったものの、 周囲に飛び散らなかったことが私的に大満足です。 次はインサートプレートでトドメです! 土台の高さ、男性には低すぎます […]